fc2ブログ

治兵衛(ホテル・ザ・セントレ宇都宮)-6

我が家に「ノンフライヤー」がやってきました。

早速冷凍のトンカツを使って調理開始。そして・・・いざ実食。
あれ?美味しくない。旨味がスッポリ抜け落ちパサパサとした新種の食べ物に感じました。

あとで調べると、スプレーでオイルをかけてから調理するといいのだとか・・・。
「油」が料理の美味しさを左右する重要な要素なんだと、改めて思い知らされました。

上質な油を味わえる料理が食べたい!!
ということで、天ぷらを頂けるお店を探そう~。

でも・・・意外と宇都宮には天ぷらの専門店が少ないんです。
ネットを開きお店の情報を収集していたら、驚きのランチを発見してしまいました。
迷うことなく、そのお店へ直行!!

本町交差点にある「ホテル・ザ・セントレ宇都宮」。
(ちょっと前の人ならワシントンホテル、もっと前の人なら下野新聞社というとわかりやすいかも)
ホテル・ザ・セントレ宇都宮

この三階(ホテルロビー階)にある「治兵衛(JIHEI)」さんにお邪魔しました。
懐石料理や天ぷらが頂けるお店で、天ぷら専用のカウンター席も用意されているんです。
治兵衛

そのカウンターを使用した「天ぷらカウンター限定ランチ」が1440円(税別)で頂けるんです。
平日はもちろん、土日もOKのランチメニュー。

職人さんが一品一品丁寧に揚げる様子を眺めながらのランチ。心躍るじゃないですか。
治兵衛

こちらのカウンターに座ったのは五年ぶり。
そんなに時間が経っているのに私を覚えていらっしゃったらしく、カウンター越しに楽しく会話をさせて頂きました。

まずはお膳に乗って・・・。
サラダ、ご飯、味噌汁、天つゆ、大根おろしときめ細かい塩。
ご飯と味噌汁はお代わりOK。サラダ一つとっても綺麗に飾り切りが入ってる。
治兵衛

一品ずつ、揚げたての天ぷらが目の前に。
「新ジャガイモ」と「海老」が2本。
口当たりが軽く心地いい。油を求めて天ぷらにしたのですが、油っぽさは感じない。
食材の味わいが素直に伝わる天ぷらという技術。繊細でかつ奥が深い・・・。
治兵衛

「新玉葱」
表面はしっとり、中はサクサク。ギュッと玉葱の甘さが詰まってます。
治兵衛

「キス」
治兵衛

「アスパラ」
治兵衛

「新ゴボウ」
治兵衛

「鰆の大葉巻」
どれも美味しい。ご飯と一緒なので、この時点でお腹はイイ感じになっていました。
治兵衛

カウンター奥の水槽に、活き活きと泳ぐ稚鮎が目に入ってしまったんです。
美味しそう~。聞くと一匹500円(税別)とのこと。思わず追加注文してしまいました。
治兵衛

水槽から取り出した稚鮎を目の前で天ぷらに。
出された稚鮎は、まるでお皿の上で泳いでいるみたい。

頭からパクリ。
独特の苦みと旨味。風味もたまらない。骨も柔らかく丸々一匹綺麗に頂きました。
稚鮎の天ぷらは7月中旬までやっているとのこと。是非初夏の美味しさを味わって下さい。
治兵衛

デザートは和テーストのプリン、だんご、抹茶のケーキ。どれもしっとり柔らかな甘み。
治兵衛

コーヒーまで付いてくる嬉しいランチになっています。
周囲の100円パーキングと提携しており、食事の場合は1時間無料券が頂けます。
下記の公式HPで提携先を確認しお邪魔してみて下さいね。
治兵衛

○「治兵衛(JIHEI)」
住所:宇都宮市本町4-11 ホテル・ザ・セントレ宇都宮3F
電話番号:028-625-1151
定休日:無休

営業時間:6時30分~10時、11時30分~14時30分(L.O)、17時30分~22時(L.O)
公式HP栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム