fc2ブログ

欧風食堂 Narisada(宇都宮市)-3

宇都宮環状線沿い、御幸ヶ原小学校近くにある「欧風食堂 Narisada」。
すき家などがある林ハイツの一階にあるフレンチのお店。

お隣には大型店、GU(ジーユー)宇都宮御幸ヶ原店が昨年10月に誕生。
益々住みよい地域になりました。
欧風食堂 Narisada

昼はコース仕立てのランチが。
夜はアラカルトを中心とした、気軽に飲み食い出来るビストロ(居酒屋)として。
欧風食堂 Narisada

店内には夜の料理が黒板に書き出されています。
おっ、一品千円以下の料理がたくさんある~。花ズッキーニという普段目にする機会が無いものも。
近所に住んでいたら、頻繁に顔を出してしまいそう。
欧風食堂 Narisada

カウンターに座りシェフにご挨拶。
ひとりのランチでしたが、料理として組み立てていく過程を眺めているだけで飽きることがありません。
欧風食堂 Narisada

今回はメイン料理として魚料理が頂けるAランチ1850円(税抜)をお願いしました。
まずはオードブル。
「セロリ、パセリ、ニンニクドレッシングのサラダ」「カツオスモークのカルパッチョ」「とちおとめとリコッタチーズのマリアージュ」、そして「テットドフロマージュ」

どれも一手間かけた料理揃い。
カツオのカルパッチョは他店でも見かける一品ですが、スモークすることでサッパリの中に深い旨味が加わります。
ひとつひとつが印象に残るものばかり。
欧風食堂 Narisada

特に「テットドフロマージュ」。直訳すると「頭のチーズ」。
豚の頭を煮込みゼラチンで固めたテリーヌ。ワインが飲みたくなる一品です。
欧風食堂 Narisada

バケットにバターを添えて。
バター価格の高騰で、代替えをされたお店も多いのにありがたい。
欧風食堂 Narisada

スープは「新玉葱のクリームスープ」
しっかり玉葱の美味しさが詰め込まれています。なめらかで濃厚な旨さを堪能。
欧風食堂 Narisada

メインの魚料理は「長崎県産コショウ鯛のムニエル」
鱗を残したまま皮を焼き上げており、コショウ鯛は皮目が薄いのでサクッと軽快。そして身はふっくら。
ソースは黒オリーブを使ったタプナード。大人の風合いに仕上がっていました。
欧風食堂 Narisada

デザートはナッツやドライフルーツ満載のヌガーグラス。
セミフレッド・・・、アイスとケーキのいいとこどり!!
欧風食堂 Narisada

ドリンクはハンドドリップのホットコーヒーを。
雑味が無くスッキリとした苦みが味わえました。
欧風食堂 Narisada

○「欧風食堂 Narisada」
住所:宇都宮市御幸ヶ原町68-32 林ハイツ1-103
電話番号:028-660-7556
定休日:月曜日

営業時間:11時30分~14時、18時~
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
欧風食堂 Narisada
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム