「昨晩ラトリシエールに行っら、『プールさんお元気ですか?』と尋ねられたよ」
と、カリスマ理容師Mさんからの一本のメール。
あっ、そういえば最近お邪魔していないな~。
過去のブログを見返してみたら、最後の掲載記事は約二年半前。
そんなに空いていたなんて・・・。
四~五年前のことも「ちょっと前」と語る年配者と感覚が一緒なんだと、唖然とさせられました。
(はい、日々老化中です)
ということで「ワインビストロ ラトリシエール」さんに。
元今泉にあるヤマダ電機宇都宮本店のすぐ北側にあるお店。
来年(2016年)の3月に十周年を迎えます。
当時宇都宮では珍しかった「ワインビストロ」という名前。
高価なイメージだったワインが気軽に楽しめる・・・ワインを飲むならラトリシエールと評判になりました。
今もランチは奥様方の憩いの場、夜はワイン片手に小粋に料理を頂けると人気のお店です。

お肉かお魚料理を選べるビストロランチは1280円(税込)
サラダ、パン、デザート、ドリンクが付いてこのお値段。それもパンとコーヒーはお代わりOK。

まずはサラダ。
目の前でマダムがフランボワーズをひとふり。
清々しい香りをまとったサラダは、味覚臭覚を気持ちよく刺激します。

選んだメインはお肉料理「豚ロースのフリカッセ マスタード風味」
この一皿を見て、奥様達が集う理由がわかるでしょう。視覚から美味しさが伝わって来ます。
豚ロースは噛むほどに旨味がジュワーと口の中を満たしていきます。

添えられた竹の子にビックリ。サクサクとした食感、えぐみはなく爽やかな酸味と甘さが面白い。
オレンジと蜂蜜で煮込んだとのこと。これなら竹の子苦手の人も美味しく頂けるのでは。
ビーツのソースがお皿に色を添えます。

パンはお代わりOK。
最後の一枚でソースも綺麗に頂きました。

デザートも実に色鮮やか。
しっとりと上品な甘さのチーズケーキ。

食後にエスプレッソを頂きました。
この日はお客様達が早めに帰られたとのことで、カウンターに座りしばらくご主人と楽しい会話。
素敵なランチになりました。

ゴールデンウィークも定休日の日曜以外は営業していたラトリシエールさん。
5月14日、都内で行われるワイン試飲会に出席するためランチはお休みになります。
19時からのオープンとなります。
○「ワインビストロ ラトリシエール」住所:宇都宮市元今泉3-9-8 103
電話番号:028-632-0009
定休日:日曜日
営業時間:11時~14時、17時~23時
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
あられ
隣のお店は和食屋さん?こちらも何のお店か気になってま~す。
2015/05/20 URL 編集
pool
> 記事を見て、久しぶりにこちらでワインを飲みたくなりました♪行って参ります。
> 隣のお店は和食屋さん?こちらも何のお店か気になってま~す。
夜のラトリシエールにもお邪魔しよう~。
お隣のお店は昼営業していませんでしたので、夜のみのお店でしょうか?
2015/05/21 URL 編集