fc2ブログ

Naomi OGAKI(宇都宮市)-10

4月14日に1周年を迎えた「Naomi OGAKI」。
今でもオープン当初の輝きを維持し、客足が途絶えることがありません。

これは驚異と言えること。
大垣シェフをはじめとするスタッフ全員が日々精進を続け、お客さんをファンに昇華してきた成果。
2年目も今以上に、「また来たい」と思われる素敵なお店にしていってください。
Naomi OGAKI

ひょんなことから私の知人が、高校在学時代の大垣シェフをよく知る人だと言うことが判明。
前回お邪魔したときその方の名前を大垣シェフに伝えたら・・・。

高校時代に夕飯をご馳走になったり、卒業後フランスにひとり旅立つ大垣青年に「餞別」をくださった恩人とのこと。
11年間のフランスでの修行を終え帰国したときに挨拶にお邪魔はしたものの、自分のお店にお招きをして無かったと。

それならば、この日その恩人を「Naomi OGAKI」にお連れし、改めて感謝を伝える場を設けてあげたい。
ということで、この日の宴になりました。
Naomi OGAKI

ひとり8000円のおまかせ料理をお願いしました。
5名から利用可能の飲み放題プラン(2000円~3500円(内容多彩)/2時間)もありましたが、個別にチョイス。
最初の1杯目は「ピエール・モンキュイ」、シャンパンで乾杯です。
Naomi OGAKI

玉葱のスライスが乗った小皿が運ばれて来ました。えっ?これはなに?
すごく寂しい一皿目じゃない!?
Naomi OGAKI

そこに白濁したスープを注ぎ込んでいきます。
するとふわ~とトリュフの香りが。

「新玉葱のスープ」。注いだのは熱々の玉葱のスープ。黒いモノはトリュフだったんです。
具材の玉葱はシャキシャキと、スープは玉葱の旨味が凝縮しています。
Naomi OGAKI

「1周年記念、パテアンクルート~スペシャルバージョン」
豚肉、フォアグラ、鴨肉、鶏肉が美しい層に。見た目も味わいもスペシャル感満載。
Naomi OGAKI

「和歌山県産黒鯛のカルパッチョ」
モッチリと甘みある上質な黒鯛。そこに金柑のほろ苦酸っぱさが。
どちらも力強く、見事なハーモニーを奏でています。
Naomi OGAKI

見たことがない物体を手に大垣シェフ。
これはフランス産のホワイトアスパラ。露地物で一本120gもある極太サイズ。
見事と言うしかありません。
Naomi OGAKI

これをさっと塩茹でして。
自家製マヨ、オリーブオイル、南フランスの塩で頂きます。そして生のアスパラも添えて。

最初に生のアスパラを。シャキシャキとした歯ごたえが気持ちいい。
次に茹でたアスパラ・・・なんだこの甘さは、そして旨さは!!茹でるだけでこんなに味が深まるのか。
見事な食材には過度の足し算はいらない。シンプルイズベスト。
Naomi OGAKI

ここで白ワイン。
リエッシュ シルヴァネール。アルザスの白ワインで1リットルサイズ。
瑞々しいスッキリ飲める白ワイン。
Naomi OGAKI

「ピサンリ(西洋タンポポ)と鴨の白レバー」
大人のサラダ!!ピサンリの苦さと、ふくよかでいて後味がスッキリ白レバーの相性が抜群。
Naomi OGAKI

「和歌山県産サワラのポワレ」
オレンジとスパイスバターの香りが食欲を誘います。カブとカブの葉のソース。
もっちろとした食感、上質な旨味、サワラ自体の良さも光ります。
Naomi OGAKI

「アルザス・ピノ・ノワールV2012ルネ・ミューレ」
なめらかな口当たり、芳醇な深みも楽しめる赤ワイン。
Naomi OGAKI

「北海道産酒井さんの仔羊スネ肉のブレゼ」
何とも豪快!
くさみは皆無、仔羊らしい旨味に溢れています。
66度24時間かけて蒸し煮した仔羊は実に柔らかく、芳醇な味わい。
Naomi OGAKI

「茂木産永尾さんのグリーンアスパラのリゾット」
濃厚なリゾットにシャキシャキフレッシュなアスパラが良く合います
Naomi OGAKI

ここで食後酒を少々。
シャプティエ・マール・ド・コートデュローヌ
Naomi OGAKI

そしてアルザスのマール「Marc de Gewurztraminer」。
どちらもアルコール度数が高く、〆の一杯には最適。
Naomi OGAKI

最後に「イルフロタント」。
冷たいアングレーズソースにフワッと軽いメレンゲが。まさに浮いた島。
軽快に頂けるデザートで、飲んだあとにはピッタリ!!

通常私のブログは、お店の定休日を避けて記事の掲載をするのですが・・・。
今日はNaomi OGAKIの定休日、でもあえて今日アップさせて貰いました。(事情を語る機会があれば後日に)
Naomi OGAKI

○「Naomi OGAKI」
住所:宇都宮市西1-1-2
電話番号:028-680-4446
定休日:火曜日(他、月1回お休みを頂きます)

営業時間:18時~25時
公式HP栃ナビHP
Naomi OGAKI
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム