fc2ブログ

すし・和食 久(宇都宮市)-6

ユニオン通りにある「すし・和食 久」さん。
今回やっと夜の営業時間帯にお邪魔することが出来ました。

おいしいお寿司をつまみながらお酒を楽しみたいという想いが叶いました。
すし・和食 久

今回は4500円(税込)のおまかせ料理をお願いしました。
すし・和食 久

カウンター席のみのお店。
私が入った時間には、すでに先客が二組。

早速日本酒を頂こう~。秋田県の「雪の茅舎 純米吟醸」600円。
すし・和食 久

先付の「カラスミ、もろきゅう、ふきのとうの酢味噌」
どれもお酒に合うモノばかり。もろきゅうの味噌が甘辛く最高です。
すし・和食 久

「赤イサキ」。コリッとした食感、スッキリ抜けるような旨味が心地いい。
すし・和食 久

「モンゴウイカ」。スダチと塩で頂きます。
すし・和食 久

「南マグロの赤身」。空腹だったお腹が温まってきた。
すし・和食 久

ここでお造り。
「シマアジとタコの煮返し」。立派なやなぎだこの足を鍋から取りだし切り分けて・・・これが驚くほど柔らかい。
すし・和食 久

美味しいお造りには・・・もちろん日本酒「三百年の掟やぶり 純米吟醸」600円を。
ふくよかに広がる甘み、後味の酸味が癖になる。
すし・和食 久

「つぶ貝」
すし・和食 久

焼き物「サワラの塩焼き」
すし・和食 久

「中トロ」
すし・和食 久

「大分の真アジ」
すし・和食 久

「やなぎだこの吸盤焼き」。独特の食感がたまらない
すし・和食 久

「いくら丼」。シャリが見えないほど、いくらがたっぷり!!
すし・和食 久

「ふきのとうの漬物」
すし・和食 久

「穴子」
すし・和食 久

最後は「ハモのお吸い物」で〆。
どれも、おっ!と思わせる美味しさ。満足感ある夜の内容になっていました。
すし・和食 久

○「すし・和食 久」
住所:宇都宮市西1-4-7
電話番号:028-612-1951
定休日:月2~3回の不定休

営業時間:12時~15時、18時~
関連記事

コメント

zero

pool様、いつも楽しく拝読しております。

一度うかがってみたいお店様です。
夜の様子はどうだろうと気になっていました。
先付けの感じも素敵ですね。
私的にふきのとうの酢味噌と吸盤焼きがそそられます(笑)

pool

Re: タイトルなし
zeroさん、こんにちは

> 一度うかがってみたいお店様です。

ひとりでも気軽にお邪魔できるお店ですよ。
ただしカウンターのみですので、事前に電話予約されてから行かれるのをお薦めします。

さほど緊張せず、気軽にお寿司を楽しめますよ。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム