fc2ブログ

トラットリア ステッラ(宇都宮市)-6

仕事で東京に行く機会はありますが、用事を済ませるとさっさと宇都宮に帰ってくるのが常。
都内の飲食店事情に疎いのもありますが、店舗数が膨大にありどこから探したらいいのか検討が付かない・・・。

そこで閃いたのは、栃木県出身者や縁があるお店に絞ってみたらどうかということ。
同郷のよしみで、少しでも応援できたらと。

知り合いの料理人さん達に問いかけたら、活躍している方がたくさんいるのに驚かされました。
その中である方から、「宇短大附属高校のHPに『卒業生のおいしいお店』というページが開設された」という情報が。

まだ卒業生全員網羅してはいないようですが、ありがたい情報ページ。
メモ帳にしっかり書き込み、タイミングが合えばお邪魔したいと考えています。

越戸ショッピングセンター入口にある「トラットリアステッラ」さん。
本日、4月22日で5周年を迎えました。
トラットリアステッラ

オーナーシェフの菅野さんも、宇短大附属高校調理科の卒業生。
高校卒業後都内の飲食店で働き出した当時は、食べるのもやっとの生活だったと懐かしそうに語ってくれました。
高校時代の自衛隊体験入学、華道茶道の勉強など、当時調理には関係ないだろうと思っていたカリキュラムが今になって「ありがたかった」と。

お店は広くテーブル席もたくさんあるのに・・・いつものごとくシェフ前のカウンター席に座り、調理の合間に話し相手をして貰っていたんです。
トラットリアステッラ

今回もお奨め「ステッラランチ」1500円(税別)を頂くことに。
通常の1200円(税別)のランチから、前菜五種盛り、ドルチェ+1の2品が付くのが嬉しい。

ステッラランチはパスタ7種類+ピッツァ2種から1種類、ドルチェは実物を見ながらのチョイスも楽しい。
ドリンクも9種類から選べます。
トラットリアステッラ

まずは「前菜五種盛り」。
大皿にビッチリと並べられた前菜達。見た目もボリューム満点です。
本日のサラダ、真鯛のカルパッチョ、鴨のムース・バケット添え、そら豆のムース、ズワイガニとホウレン草のキッシュ。

どれも味わいが上品。素直に気持ちよく入っていきます。
食用の花びらも添えられ、春らしい彩り豊かな一皿に仕上がっていました。
トラットリアステッラ

パスタは「モルタデッラハムとロマネスコのクリームソース」
旨味が乗ったクリームソース、濃厚なのにしつこく無い。クリームソース自体が実に丁寧。
ロマネスコとは珊瑚状のカリフラワー。シンプルにソースの美味しさを見せてくれました。
トラットリアステッラ

添えられたパンでソースも綺麗に。
トラットリアステッラ

6種類のドルチェからチョイスしたのは「木いちごのムース」「濃厚チョコレートのタルト」
程よい甘酸っぱさがたまらないムースに、苦みも伝わるチョコレートタルト。
両極端と思われるものを選んでみました。一皿で春と冬、ふたつの季節を堪能。
トラットリアステッラ

ホットコーヒーを頂き〆。
オープン初年度に起きた東日本大震災は、心折れそうだったとシェフ。
まさにこの五年間は、様々な試練に耐え、乗り越えてきた歩みそのもの。
これからも陰ながら応援しています。
トラットリアステッラ

○「TRATTORIA stella(トラットリア ステッラ)」
住所:宇都宮市越戸3-15-9
電話番号:028-660-5733
定休日:火曜日

営業時間:11時~14時30分(L.O)、17時30分~21時30分(L.O)
公式HP栃ナビHP
TRATTORIA stella(トラットリア ステッラ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム