昭和6年8月に開設された東武宇都宮線、国谷駅。
開業80周年記念時に「ミヤセン カクエキカクテル」として駅ごとのオリジナルカクテルが発表されました。
ここ国谷駅は、「サクラ咲く頃、想うこと」という名で
桜の花びらが入ったライチリキュールのカクテルだったのを思い出しました。

ここ国谷駅前にあるフレンチ「Chef's Table ODAKA」さん。
約10ヶ月ぶりにお邪魔しました。
駅前と言っても栃木街道からも一本入った場所。
街の喧騒から離れ、こころ休まる雰囲気が心地いい。

コース仕立てになっており、ランチは「ハーフコース」2160円(税込)~。
この日はこのハーフコースを。テーブルクロスが綺麗に敷かれ、おもてなしのこころが伝わります。

まずは「地元野菜のサラダ」
春の太陽をたっぷり浴び、味が濃い。苦みも綺麗に伝わって来ます。
自家製の人参ドレッシングがシンプルに味を引き立てます。

パンは自家製。
イカスミ、黒豆、よもぎ、レーズンクルミなどなど。
出す前にオーブンで温めてくれるので、より風味を楽しめます。

マヨネーズ風味、ブラックオリーブ風味、オリーブオイル&パルメジャンチーズ、三種類のディップと共に。
パンとの相性も抜群で、食が進みます。お代わりOKというのもありがたい。

「オードブル盛り合わせ」
豚肉のテリーヌはクルミ入り。魚介のサラダはカブに巻かれ、蜂蜜ソースで。
チカのエスカベージュの酸味を赤ピーマンのムースが優しく包みます。

本日のスープは「キクイモのスープ」
芋系の味わいと言うより、ほんのり甘い・・・玉葱系?
難しく考えず、美味しく頂こう~。気持ちいい余韻が残るスープでした。

メインは数種類から選べます。
今日の気分は肉系じゃなく魚系。「本日の鮮魚のポワレ ルッコラのグリーンソース」
おっ、セリや水菜、ノビルなどのベニエが乗ってる!!
グリーンのソースと相まって、春の大地を連想させる素敵な一皿。
本日の鮮魚は黒鯛。肉厚で旨味も素晴らしい~。
焼きリゾットも添えられ、非常に美味しいメインでした。

リコッタチーズのムースと苺のスフレはしっかりとした甘さ。
もう一種類のデザートは・・・。「黒豆と葛きりの抹茶ソース」。これが実に美味しい。
ふっくら甘め上品に煮込まれた黒豆が格別。フレンチで美味しい和デザートに出逢えるとは。

小さな焼き菓子とコーヒーを頂き〆。
リラックスした気分でフレンチを楽しめるお店です。

自家製パンはテイクアウトすることも出来ますよ。
家族で、デートで、ママ友と、もちろん今回の私みたいにひとりランチでも是非お邪魔してみて下さい。
○「Chef's Table ODAKA」住所:壬生町至宝1-1-15
電話番号:0282-28-6776
定休日:月曜定休(但し祝日の場合は営業・翌日休み)
営業時間:12時~13時30分(L.O)、18時~21時(L.O)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント