街の喧騒を忘れさせてくれる・・・
たくさんのみどりに囲まれし山深き地で、のんびりワインを傾けてるかのよう~。
時間がゆったりと流れているのを感じさせてくれました。

ここは2015年4月4日にオープンした「Italian Bar Roberto(イタリアン バル ロベルト)」。
県都の中心、栃木県庁のすぐ東脇に出来た小さなバル。
交差点の角にあり、間口が広く大人数が入れるお店かと思いきや・・・。

7席のカウンターのみ。
居心地がよく、初めて来たお店とは思えない。

黒板を見ると、今日のメニューがズラリと書き込まれてる。
どれにしようか、種類豊富で迷ってしまう。

グラスワインは500円(税別)。イタリアのヴェルデッキオの白ワインをいただこう~。
切れ味がいいワイン。すきっと軽快に頂ける。

「オリーブの盛り合わせ」400円(税別)をつまみながら。

「ズワイガニとアボカドのサラダ」500円(税別)
まろやかな口当たり、ふわっと蟹のうまみが軽やかに舞います。

ふっと壁を見ると、焼き菓子も販売してる様子。
男性オーナーですが、柔らかい応対で場が和みます。

「フィレンツェ風トリッパの煮込み」800円(税別)
トマトの酸味とトリッパの小気味いい食感が癖になります。

お昼の営業もやっていて、具材日替わりのパニーニが頂けます。
パニーニ+デリ+スープ+サラダ+ドリンクセット 1000円
パニーニ単品 650円

コーヒもこだわりにハンドドリップ。
エチオピア、イルガチョフのコーヒー豆を使用しているのだそうです。

イタリアのマンドラロッサ・ネロ・ダヴォラ。赤ワインで〆。
直前に八幡山で花見をしていたので、もうこれ以上は飲めない・・・。

開花したと思ったら、あっという間に満開。
異常な暖かさで初夏を思わせる気候でした。

それが・・・四月の雪。
天が咲き急ぐ花々に、名残を惜しんでいるかのよう。

寒暖の差が激しい季節ですので、一枚多く着込んで夜の街に繰り出してくださいね。
○「Italian Bar Roberto(イタリアン バル ロベルト)」住所:宇都宮市塙田1-3-18
電話番号:028-666-4689
定休日:日曜日
営業時間:12時~15時、17時頃~23時
公式フェイスブック
- 関連記事
-
コメント