fc2ブログ

割烹 柏(宇都宮市)

今月の反省会は、Mさんお奨めの「割烹 柏」さん。
大通り一丁目の交差点から南に少し入った場所にある老舗の割烹料理店です。

以前からグルメな友人のFacebookで頻繁に登場しており、是非行ってみたいと思っていたお店。
どんな料理が味わえるのか、期待に胸を膨らませながら暖簾を潜りました。
割烹 柏

調理場の目の前はカウンター席になっており、ひとりや少人数で楽しそう。
一階にはこのカウンター席と奥にテーブル席がありました。

今回お世話になったのは二階の個室。接待や宴席にも最適。
この反省会、私が一番乗りで他の人を待っているのが常なのに・・・すでに全員揃っている!驚きの展開。

桜の季節、いつもオヤジばかりじゃ花がないと幹事のMさんが、知り合いの女性をお招きしていたんです。
効果てきめん!意気込みが違います。
割烹 柏

今回はおまかせ料理5000円でお願いしました。
まずは熱々の「白魚の茶碗蒸し」。きめ細かくなめらかな口当たり。シャキッとした白魚がアクセントに。
割烹 柏

お造り「車海老、マグロの中トロ、赤身、鯛」
おっ、車海老の尻尾が動いている!!コリコリとした食感、活きの良さを満喫。
割烹 柏

「身欠きにしん、菜の花、竹の子の煮物」
上質な味わい、旬のものをいち早く頂ける幸せ・・・。
割烹 柏

最初はビールで乾杯。地酒の惣誉、麦焼酎と次々に
割烹 柏

ここでお寿司の登場です。
真アジとモンゴウイカ。少しご飯モノが入るだけで、飲みのペースを抑えられモノですね。
でも添えられた自家製のガリが美味しくて・・・。これだけで日本酒がいけちゃう。
割烹 柏

「豆腐の田楽」
甘さの中に切れ味を感じる味噌が、ほんわか豆腐にピッタリ。
割烹 柏

「帆立とふきのとうの天ぷら」
サクッと軽やかに揚げられてる。苦みあるふきのとうと、刺身でも頂ける甘い帆立が素敵なコンビネーション。
割烹 柏

「うなぎの白焼き」
絶品!!食材の良さはもちろん、焼き加減、蒸し加減とも絶妙。
白焼きを肴に日本酒をクイっと。もう言うこと無いです。
割烹 柏

「卵焼き」
白身魚のすり身が入った卵焼き。お寿司屋さんに来た気分。何個でも行けそう~
割烹 柏

「カツオの酢味噌餡かけ」
そのまま頂いても美味しいカツオ、ここにサッパリ濃厚な餡がかかることでより一層美味しさが引き立つ。
割烹 柏

「車海老の塩焼き」
さきほどお造りで出た車海老、頭と尻尾の部分を塩焼きにして出してくれました。
割烹 柏

土鍋で炊いた「鯛めし」
蓋を開けた瞬間、舞い上がる鯛の香りが部屋中に。
割烹 柏

香の物、味噌汁も旨い!!
鯛めしを3杯お代わりしたNさん。まさに食欲旺盛、春ですね。
割烹 柏

最後に「葛餅」が。
なんて充実した内容なんでしょう、もっと早くお店を知っておくべきだったと反省しきり。
是非またお邪魔したい美味しいお店です。
割烹 柏

○「割烹 柏」
住所:宇都宮市馬場通り3-4-9
電話番号:028635-9252
定休日:日曜日、祝日

営業時間:11時~14時、17時~22時
和食ナビ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム