高校を卒業して三十年。
久しぶりに仲間が集まって、五月に高校で行われる「十年会(十年おきに同窓会行事の一環として行われる)」の案内発送を。(メールアドレスがわからない方々に郵送しました)
容姿はすっかりオヤジになってしまいましたが、中身は高校生の時分と変わらない。
共にやんちゃしていた男子達。
高校の講堂で十年会開催後、同じ卒業年度だけで集まる同窓会を計画。
集まる人数を50名~100名と想定し、その幅で受け入れてくれる会場を探していました。
その下見を兼ねて・・・街中にある「INDEGO85(バンガレン)」さんに。

こころときめく深紅の壁、美人の女性スタッフもたくさん。
花がない男同士の同窓会には最適。華やかな雰囲気でこころ躍ります。

まずはスパークリングワインのような爽やかさ「キリンハードシールド」500円で乾杯。

お通しもお洒落!!「ヤーコンの水煮、サワラのタタキ、ホウレンソウのキッシュ」の三点盛り。

ここは華月、すし華亭など経営する奴寿司の姉妹店。
お魚もイイモノが取りそろえられていました。
「本日の刺身盛り合わせ 五点盛り」1800円
アジ、マグロ、ホタルイカ、桜鯛、カツオ、イカ等々・・・

「ニュースタイル刺身(白身)」1000円。本日の白身は桜鯛。
ふんだんに野菜も盛られ、女性にも人気が高そう。

「北海道厚岩産 真牡蠣」1個400円。
ニューヨークではタバスコとケチャップで頂くのが流行っているとのことで、試しに食べてみたら・・・。
生臭さは消えるのかもしれないけど・・・勿体ない食べ方。アメリカ人はケチャップ大好きなんですね。

魚以外にもイケル肴が満載。
「落花生のうま煮」400円

「スペイン産 ハモンセラーノ」950円

「フライドポテト ガーリック風味」600円

一部麦焼酎に走ったオヤジがいましたが(私も含め)、ワインがわかる(たぶん)年齢になったみたい。



七名で結構飲みましたね。
INDEGO85の看板メニューの一つ「ポーターハウスTボーンステーキ」7500円を。
800gの厚切りステーキで、肉の美味しさがストレートに伝わってくる逸品。
食べ応えあります!!

最後にもうひとつの看板メニュー、スシロールを。
「カルフォルニアロール」850円

「スパイシーツナロール」900円

最後はカツオと生姜の「土佐ロール」900円
軽快にスシロールをほおばり、もう一軒はしご酒を!!今から五月の十年会&同窓会が楽しみです。
○「スシワールドダイニング INDIGO85(インディゴバンガレン)」住所:宇都宮市江野町1-15
電話番号:028-627-3900
定休日:日曜日(団体予約は承ります)月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜休み
営業時間:11時30分~14時(L.O)、17時30分~24時
公式HP、
公式フェイスブック、
ぐるなびHP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
あき
興味深々 (^^)笑
バブル世代らしい POOLさんの お酒&食べもの事情 なんとなくわかる気がする~~☆
2015/04/07 URL 編集
pool
バブルに「踊り」、表舞台から「はじけ散っていった」方々を今も思い出します。
2015/04/10 URL 編集