fc2ブログ

和旬彩 右京(宇都宮市)Part2

市立一条中学校と、現在建築中の「さがみ典礼 一条」との間の細い路地。
この先に、2015年3月オープンした「和旬彩 右京」さんがあります。
和旬彩 右京

もみじ通りに移転した「みつわ」さんの元店舗。
隠れ家的な趣があって、心ときめきます。
和旬彩 右京

前回夜にお邪魔したので、今回はランチに。
玄関先の黒板には、わかりやすくお昼のメニューが紹介されていました。

ランチは月曜日~金曜日まで。
通常土曜の昼と、日曜日・祝日がお休みですが、予約であれば営業OK。
和旬彩 右京

靴を脱ぎ、カウンターに座り、ご主人の仕事ぶりを拝見しながら食事させて貰いました。
和旬彩 右京

お願いしたのは「旬彩京風弁当」1800円(税込)
綺麗な仕事運び、オーダーが入ってから天麩羅を揚げ始めています。
和旬彩 右京

四つに小分けされた器に、色彩豊かなお料理が並びます。
美味しいだけではなく芸術的なセンスも問われる料理の世界。
一客人として、目でも味わえました。

鴨肉の柔らかさ、銀だらも脂がのって美味しい。
煮物は薄味で上品にまとまっています。
和旬彩 右京

大分・豊後水道のしめ鯖とタイの昆布絞め。
一手間かけてさらに美味しく。宮城のマグロもGOOD。
和旬彩 右京

「和牛ほほ肉の大和煮」「マグロの角煮」そして揚げたての「野菜の天麩羅」
どれも丁寧に作られ、食事をしていて楽しい~。
和旬彩 右京

口直しとして短冊切りされた野菜のサラダも。う~ん、サッパリ。
和旬彩 右京

湯津上コシヒカリをガス釜で炊いたご飯。米粒が立ってる!!
おかわりOKとのことで、おかわりさせて貰いました。ご飯が美味しいと、それだけで嬉しい。
和旬彩 右京

香の物とお吸い物も。心落ちつきます。
和旬彩 右京

デザートは青森のふじを使ったリンゴの蜜煮。
レモンのほのかな酸味が、リンゴの美味しさを引き出しています。
和旬彩 右京

夜は以前のブログで紹介したような単品料理の他に、コース料理も。
和旬彩 右京

お酒も定番以外に、月限定、季節限定の日本酒を用意して行かれるようですよ。
楽しみ!!
和旬彩 右京

○「和旬彩 右京」
住所:宇都宮市一条1-3-20 メゾン一条
電話番号:028-632-0722
定休日:日曜日、祝日(休みでもご予約を頂ければ営業します)

営業時間:11時30分~14時(月~金曜日)、17時~22時
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム