3月7日首都高速中央環状線が全線開通したり、14日には上野東京ラインが開通したりと、
東京へのアクセスが便利になりました。
2015年度完成予定で工事が進んでいる圏央道、久喜白岡JCTーつくば中央IC間が開通すれば、
宇都宮から成田国際空港まで渋滞知らずに短時間で行けそう~。
この日は仕事で新宿に。
20時近くに宇都宮に戻ってきました。
一緒に行った方々と一緒に三人で一杯飲もうという話に。
お邪魔したのは南宇都宮駅近くに今年1月オープンしたばかりの「和食 子連れオオカミ」さん。

駐車場は楽に停めることが出来ましたが、店内はお客さんで一杯。
ということは、近所の方が来られているのかな?お店周辺のお客さんに愛されるお店は理想的です。
カウンター席に座り本日のお奨めを中心に一品料理をお願いしました。
「八海山 特別本醸造」860円をそれぞれ一合づつ。おっ、錫の器だ。口当たりが違います。

お通しは木箱に入って。
蓋を開けるときのドキドキ感、そして美しく温もりある演出です。

「活〆め スズキ刺し(千葉産)」970円
旨味が乗ってる。

「莫久来(ホヤの塩辛)」810円
独特のクセがお酒を進ませます。

富乃宝山をボトルで頂き三人で3780円

「生しらうお刺し」540円
海無し県の栃木県で頂けるとは・・・。

「焼白子」1080円 ”参った・・・旨い”と大きくメモ書きが。
この辺から、ずいぶん酔いが回ってきた様子がメモ帳からも伝わって来ます。

「地蛤の酒蒸し」810円
プリプリ大粒な蛤。汁も美味しく綺麗に飲み干しました。

「銀ダラの西京焼き(自家製つけ込み焼き)」970円
こちらも文句なしの美味しさ

〆には「稲庭そうめん」700円を頂いて。温かい汁と冷たい汁から選べます。
気軽に入れる敷居の低さ、料理は本格日本料理。
居酒屋感覚で、美味しい料理が堪能出来ますよ。
○「和食 子連れオオカミ」住所:宇都宮市新町2-8-5
電話番号:028-611-1552
定休日:月曜日、第三日曜日
営業時間:11時~14時、17時~22時30分
ヒトサラHP
- 関連記事
-
コメント
あき
ぜひ 行ってみたいお店です。
『子連れオオカミ』 って 名前も個性的でインパクト強いですね~
お酒に合う美味し物が大好きなので
近いうち行ってみようかなぁ~。。。
それから~~・・・
女子会 におススメできるような 居酒屋さんはどこかありますか?
賑やかでおつまみが美味しくて 『オヤジ女子』にぴったりで(笑)できればリーズナブルなところ・・
個室じゃなくていいんですけどね 個室嫌いなので(笑)
普通のものが より美味しく食べられればそれでOKなので☆
見た目だけの創作料理系じゃなくて
ホントに美味しい居酒屋さんで
思いつくところあったら教えてくださいませ。 ヨロシクです
2015/03/19 URL 編集