fc2ブログ

中国料理 竹園(宇都宮東武ホテルグランデ)-4

有名人とバッタリ顔を合わせた時、リアクションが取れないものだと痛感させられました。

宇都宮東武ホテルグランデ二階にある「中国料理 竹園」さん。
2007年から総料理長が炎の料理人「金 萬福」さんなのはご存じの方も多いのでは。
中国料理 竹園

1990年代は、裏方であった料理人にスポットライトを当てたテレビ番組が登場しました。
テレビ東京の「浅草橋ヤング用品店」の中華大戦争で、周富徳さんと一緒に出ていた「金萬福」さん。
サービス精神旺盛な方で、コメディアンも顔負けのキャラクターで一躍人気者になりました。

もちろん本職は、香港、日本の名門店で料理長を歴任。
華々しい経歴を持つ料理人です。
中国料理 竹園

竹園の総料理長になってから、何度かお邪魔していますが未だにお顔を拝見したことがなかった金満福さん。
「この間、オリオン通りを歩いていたよ」等々情報を頂くも、店外でも遭遇経験無し。

それが今回、11時30分のオープン直後に「中国料理 竹園」さんにお邪魔したら、
普通にコックコートを着て店内にいらっしゃった!!

「いらっしゃいませ」と挨拶し、スッと調理場に消えていった金萬福さん。
お逢いしたらあんなこと、こんなことを話そうかと思っていたのに・・・言葉もカメラも出てきませんでた。
中国料理 竹園

週替わりのランチは1000円(税・サ込み)~。
ホテルの中華というとお高いイメージがありますが、良心的な価格設定。

「金 萬福 総料理長おすすめメニュー」が目に留まりました。
白エビや牡蠣、そしてフカヒレを使った三品。
これを頂くことにしましょう~。

私は「北陸白エビの炒飯」1500円(税・サ込み)
おっ、白エビがたっぷり乗ってる。

ご飯はパラパラと口の中で踊ります。素揚げした白エビがサクッと小気味良い。
味わいは上品な薄味で、ひとりで大皿に盛られた炒飯を楽々完食。
中国料理 竹園

ふわふわ溶き卵のスープと
中国料理 竹園

ホタルイカの漬物も付いています。
冬の北陸が詰まった料理になっていました。
中国料理 竹園

KさんとNさんは「特製スープのフカヒレソバ」2000円(税・サ込み)
存在感あるフカヒレ、厚みも凄い。とろみあるスープに中太の中華麺。美味しそう~
中国料理 竹園

お奨めメニュー最後の一品「牡蠣の鉄板焼き」2800円(税・サ込み)
目の前で熱々の鉄板にソースをかけ仕上げます。
表面をカリッと焼き上げた牡蠣。一口すると中から牡蠣の旨味がジュワーと溢れ出してきます。
ご飯と一緒に頂いたら、最高でしょうね。
中国料理 竹園

○「中国料理 竹園」
住所:宇都宮市本町5-12 宇都宮東武ホテルグランデ2F
電話番号:028-643-2159

営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時~21時30分(L.O21時)
公式HP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム