fc2ブログ

トラットリア エッセ(宇都宮市)-25

宇都宮市の「洋食」は総務省「家計調査」で、
世帯あたりの支出金額が全国で毎年一位や二位と高水準を誇っています。

この日のランチは宇都宮地方法務局近くにある「トラットリア エッセ」さんに。
大通りから一本入った住宅街にお店を構えています。
トラットリア エッセ

エッセさんの魅力は、研鑽し続けるシェフの料理とマダムの笑顔。
毎回、えっ?この料理初めて口にした!!と驚きと嬉しさがこみ上げてきます。

ランチは税込みで1500円。
トラットリア エッセ

ひとり客でも気軽に座れるようにとしつらえられた席で頂きました。
真剣な面持ちで調理場に立つシェフ。ピカピカに磨かれた厨房にも、シェフの想いが込められています。
トラットリア エッセ

前菜は三種盛り合わせ。
「茄子のリグリア」「鮹のテリーヌ」「人参のフラン 生ハムを乗せて」
どれも丁寧に作り込まれた一品揃い。食感、味わいとも、表情豊かに表現されています。
トラットリア エッセ

リゾットが有名なエッセさんですが、今回はパスタ「葉玉葱とアサリのラグー」を頂きました。
イタリアの乾麺、自家製の手打ちパスタから選ぶことが出来ます。

この日は乾麺を。でもただの乾麺じゃない!!
パスタの表面が味わったことがないほどなめらか。しっかりとした弾力も味わえます。
あとで聞いたところ、シェフが相当こだわってパスタをチョイスしたと。

葉玉葱は益子の川田農園さん。食材で使っている他の野菜も同じ農園から仕入れています。
ほとんどが東京の飲食店で消費されてしまう川田農園の野菜達。栃木県内で頂けるのは数店のみ。
トラットリア エッセ

ドルチェも驚き。
ガトーショコラ、グレープフルーツのソルベと焼き菓子達
これが・・・実に美味しい。
白ワインの酸味でガトーショコラの甘さが増し、上に乗っているモノとの食感の違いで最後まで楽しいドルチェに。
トラットリア エッセ

最後は深みある、そして後味の苦みがキレ鋭いエスプレッソで〆。
美味しいランチになりました。(シェフ、マダム。15回目の結婚記念日、おめでとうございました)
トラットリア エッセ

◯「TRATTORIA ESSE(エッセ)」
住所:宇都宮市小幡2-7-5
電話番号:028-678-5526
定休日:火曜日、第ニ・四日曜日はランチタイムのみ営業

営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時~22時30分(L.O21時30分)
公式HP公式ブログ公式フェイスブック栃ナビHP
トラットリア エッセ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム