2015年1月15日にオープンした「和食 子連れオオカミ」さん。
一度耳にしたら、忘れられない店名。残念ながら、名前の由来を聞いてくるのを忘れました。

場所は東武宇都宮線、南宇都宮駅の近く。
綺麗に改装された店舗は美しい。
駐車場はお店の裏に7台、徒歩1分の場所にある第二駐車場には6台停められます。

全部で28席用意され、奥には12名様用の個室も用意されています。
カウンター席は8席、オープンキッチンになっており目の前で調理の様子を眺めることが出来ます。

ランチは1100円(税別)~。
多くの人が刺身、天麩羅、煮物等が頂ける「松花堂御膳」を注文されている様子。
今回は「焼き魚御膳」1300円(税込)を頂くことにしました。

厚焼き玉子や黒豆などイイお味

熱々の豚の角煮など、これらの前菜だけでもご飯一膳食べてしまいそう。

焼き魚はスチームオーブンで。
脂がギュッと内包され、しっとりと旨味ある焼き魚に仕上がっていました。
ここでご飯をおかわり。う~ん、ご飯が進む。
赤出汁や香の物も美味しい。

プラス320円(税込)でデザートも付けられるとのこと。
この日は「和風生チョコ」。
きな粉をまぶした生チョコはお上品な甘さでした。
夜は一品料理から3000円~のコース料理まで。
コース料理には+2000円で飲み放題も付けられます。
お邪魔した日にはアクティブシニアの方で大賑わい。和御膳を頂く会社員の姿も目立ちました。
○「和食 子連れオオカミ」住所:宇都宮市新町2-8-5
電話番号:028-611-1552
定休日:月曜日、第三日曜日
営業時間:11時~14時、17時~22時30分
- 関連記事
-
コメント
ランクル
おいしい料理ばかりで、いいですね。
素朴な疑問ですが、
1.職業はグルメレポーターですか?
2.健康管理はどのようなことをしています。
余計なことですみません。
2015/01/23 URL 編集
pool
> 1.職業はグルメレポーターですか?
飲食店にとっては、多くのお客さんの中のひとり。きちんと料金を支払い食事をさせて貰っています
またブログを有料サイトにしていませんので、収入の手段はありません。
つまり「支出>収入=0」という状態。このブログは職業ではなく完全な趣味です。
> 2.健康管理はどのようなことをしています。
一日三食ありますのでその中で調整しています。
お蔭さまでこの十年間、大きな病気もせず元気に過ごしています。
2015/01/24 URL 編集
ランクル
これからも楽しみに訪問させていただきます。
いろいろ参考にさせていただきますので、
頑張ってください。
2015/01/24 URL 編集
あき
初めまして。
色々お店を検索していたら ここにたどり着いた宇都宮在住のバツ2独身女です(笑)
何度かお邪魔させていただいていますが 記事を読むたび関心するほど褒め上手ですよね~(^^)/
全部が全部 本当にすべてが美味しいというわけではないとは個人的には思いますが(笑)
お店に対しての敬意の表し方がハンパない というか・・
そのお店のMORE BESTな いいところがちゃんと読み手に伝わってくるので素晴らしいと思って拝見していました。写真の撮り方もセンスいいですよね~
というわけで ぜひ 食べに行っていただきたいお店
私からご紹介させていただきますね。
① 壬生) 一心亭 (壬生駅前にある 老舗のお寿司屋さん)※定休日: 月曜日・第三日曜日
TEL:0282-82-0078
※季節の魚介類のホントの美味しさを堪能できて その割にリーズナブル☆
② 今市) 創作居酒屋 蓮 (今市市吉沢というところにある 居酒屋さん) ※水曜日定休
いつも混んでいるので 予約した方が間違いないかもしれません。特に週末は開店と同時に行かないと なかなか入れませんので・・・
TEL: 0288-23-0858
③ 壬生町安塚) Danderion (ダンディライアン) (栃木街道 安塚駅近く旧道にある洋食屋さん)
※火曜日定休
ビーフシチュー・きのこのパイ包み焼スープ・レアチーズケーキ 私のおススメです。
TEL:0282-86-4481
④ 鹿沼) やきとり枝 (鹿沼 福田屋の近く) ※月曜日定休(毎週ではない時も・・・)
昔からのやきとり屋さんです。
手作りの味がなんとも言えない。 鳥も一本一本串打ちして 変わり焼きも色々あって美味しいです。
TEL:0289-64-4341
上記 4店 超★おススメです。私のホームグラウンドみたいなお店ですけど(笑)
料理の内容もそうですが 温かいぬくもりを感じていただきたいです。
『あき』の紹介で来たって言ってくれればどちらのお店も わかると思います。
特に壬生の一心亭は 県外の方も食べにくるくらい美味しいです。
昔ながらのお寿司屋さんで 変わらない昔気質の大将と女将さんが2人きりでやっていて
本当にステキなこじんまりとしたお寿司屋さんです。
独協や自治医大が近いせいもあり お医者様も地元の人も絶賛するお店なので間違いないです☆☆☆
マスターの人柄にも惹かれますから~・・
ちなみに私は子供のころ こちらにお邪魔するまでは魚はおろか 海苔も食べられなかった私なのです が 一心亭のマスターのおかげで 今では嫌いなものは一切なくなりました。
だからこそ
本当に 美味しさのわかる人に食べていただきたい。ぜひ カウンターに座って食べてみてください★
夫婦2人きりでやっているお店なので 電話予約してから行った方が間違いないかもしれませんが
ぜひぜひ おススメ です。(^^)v
初めてなのに 長々と色々書き込んで すいませんでした。
では また☆
PS… お仕事って何してるんですか? 何か経営なさってる方だとは思いますが
どんな職種の方なのかなぁって思ったので ちょっと 聞いてみました。
(^^)
2015/03/19 URL 編集
pool
詳しくご紹介いただき、ありがとうございます。
宇都宮市以外で食事を取る機会が少ないので、すぐに行けるかどうかはわかりませんが、
「行きたいお店」としてメモさせていただきました。
今市の連さんのご主人、奥さんは、シンボルロード沿いの「和み」でお逢いできますね。
http://pool330.blog.fc2.com/blog-entry-816.html
居酒屋ではありませんが「子連れオオカミ」での女子会はいかがですか?
2015/03/20 URL 編集
あき
お返事ありがとうございます。
和み も たま~に行きます。 ママと仲良しなので(^^)v
・・・ということは
もしかしたら poolさんにも いつか 会えるかなぁ~?笑
以前 大通りのホテル東武グランデの向かい側に 『蓮』の宇都宮店があったときは
頻繁に行ってました。
一度クローズして また再開したのが 和み☆
雰囲気は違うけど いい感じのお店ですよね。
子連れオオカミは ぜひ 近いうち 一度行ってみたいです☆
2015/03/20 URL 編集