fc2ブログ

年の瀬

2014年も残すところあと一日。

12月30日~仕事が休みに入ったのですが、大掃除などで大忙し。

今年の冬は例年以上に寒く、我が家の庭に霜柱を見つけました。
霜柱を踏み壊しながら、泥んこになった運動靴で小学校に登校したのを昨日のことのように思い出しました。
霜柱

最近風景をモノクロで撮ることが増えました。

余白がある絵は観る人の想いが加わることにより、とらえ方が十人十色。
味わい深い絵になるんだと実感するようになりました。

我が家の娘はこの写真を見て、「ニューヨーク?」と。
一瞬笑ってしまいましたが、写真を見返すと看板に書かれている店名に英語が多いことに気がつきました。

見慣れたオリオン通りの光景が、モノクロ写真によって新鮮に映ったんでしょうね。
オリオン通り
関連記事

コメント

hanamura

ありがとうございました。
今年も最後に秘宝殿まで行ったり(あはは笑)
たのしい宇都宮(栃木県)を過ごせました。
へば、また!よいお年をお迎えください。

pool

Re: ありがとうございました。
hanamuraさん、こんにちは

実に素晴らしい「東武鉄道で行く、鬼怒川秘宝館の旅」
上手に陰部が映り込まないように撮るカメラアングル、お見事です。

http://hanamura-tatsuhiko.blog.so-net.ne.jp/2014-12-29
是非皆さんもブログをご鑑賞ください。

来年も宇都宮での単身赴任が楽しくなりますようお祈りしています。

K.K

お疲れさま
大掃除お疲れさまです。
あと少しで今年も終わりますね。
素敵な新年をお迎えくださいね。

pool

Re: お疲れさま
K.Kさん、こんにちは

> 素敵な新年をお迎えくださいね。

新年あけましておめでとうございます!
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム