fc2ブログ

INDIGO85(宇都宮市)-4

私がまだ二十代の頃から四半世紀以上のお付き合いをしているTさん。
初めてお逢いした頃は課長さんでしたが、今では一部上場企業の社長さんになられた方。

Tさんのポケットは、ドラえもんの四次元ポケット。
次々と面白グッズが飛び出し、いつも人を喜ばせようという想いで溢れています。

せっかくお逢いするので、宇都宮で素敵な夜を過ごして頂こう~。
お邪魔したのはシンボルロード沿いにある「INDEGO85(インディゴバンガレン)」さん。
INDEGO85(インディゴバンガレン)

ドアを開けると超有名なカルフォルニアワイン「オーパスワン」がお出迎え。
圧巻の光景です。
INDEGO85(インディゴバンガレン)

一階店内はオープンスペース。カウンター席やテーブル席など。
情熱的な色使いで、真冬の宇都宮にいるのを忘れさせてくれます。
二階にはパーティールームや個室も完備。使い勝手がイイお店としても、人気が高まっています。
INDEGO85(インディゴバンガレン)

「華月」や「すし華亭」などの人気寿司店を展開している「奴寿司」さんの新店舗。
看板メニュー「スシロール」をはじめとした料理、そしてサービスの良さにも定評があります。

今回はひとり五千円のおまかせコースをお願いしました。
今までの寿司店のイメージを覆す素敵な料理達。目でも舌でも満喫させて貰いました。

前菜「ヤーコンの柚子煮、鴨スモーク・茄子マリネ、パーナ貝のスモーク、穴子のエスカベッシュ」
特に意表を突いたのは、ヤーコンの柚子煮。食感味わいとも、まるでフルーツを頂いている感じ。
ハッとさせられる・・・一皿目として嬉しいスタート。
INDEGO85(インディゴバンガレン)

サラダ「ベビーリーフとパルミジャーノ仕立て」
INDEGO85(インディゴバンガレン)

刺身「本まぐろ中トロ、アジ、鯛」
さすが寿司店。イイネタ揃いです。
INDEGO85(インディゴバンガレン)

魚料理「スズキのムニエル 焦がしバターソース」
しっかりしたソースにふんわり美味しいスズキとエビが。味わいも本格派です。
INDEGO85(インディゴバンガレン)

肉料理「牛フィレステーキと温野菜」
フィレ肉はもちろん、下に敷かれた大根が美味しいこと!和風のステーキ!!
INDEGO85(インディゴバンガレン)

スシロール「カルフォルニアロール、マグロアボカドロール、スパイシーチキンロール、イタリアンロール」
飲み食いしたあと〆のスシロール。これが実に軽快で楽しい~。
食べ始めたら止まらない美味しさ。この一口サイズがまたイイ。
INDEGO85(インディゴバンガレン)

デザート「ニューヨークチーズケーキ、プチフルーツ」
最後までお洒落!!
INDEGO85(インディゴバンガレン)

泡の代わりに「キリンハードシールド」からスタートし、ワインに移行。
ワインメニューも、シャルドネ・ソーヴィニョンブラン・リースリング・甲州など葡萄の品種ごとに並べられ非常にわかりやすい。ボトルも2800円~と嬉しい価格設定です。
INDEGO85(インディゴバンガレン)

○「スシワールドダイニング INDIGO85(インディゴバンガレン)」
住所:宇都宮市江野町1-15
電話番号:028-627-3900
定休日:日曜日(団体予約は承ります)月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜休み

営業時間:11時30分~14時(L.O)、17時30分~24時
公式HP公式フェイスブックぐるなびHP
INDIGO85(インディゴバンガレン)
関連記事

コメント

さゆり

トロが美味しそうですね~
はじめまして。毎日ブログ楽しみに拝見させていただいております。
鹿沼の「楽日すし七草」には行かれたことございますか?こだわりの強い素敵なご夫婦のお店です。少し遠いですが、是非鹿沼までいらして下さい~

pool

Re: トロが美味しそうですね~
さゆりさん、こんにちは

なかなか遠出ができない状況ですが、機会をみつけてお邪魔してみたいと思います。
ご紹介ありがとうございました。

鹿沼はいいお店が多いですね。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム