fc2ブログ

ミハシカフェ(宇都宮市)-31

私よりグルメなMさん。
ある日彼のフェイスブックに一枚の写真が投稿されました。

美味しそうな「蝦夷鹿のロースト」が写っていました。

そうか・・・ジビエ(フランス料理での名称。狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣)の季節。
近頃は県内の飲食店でも鹿やマガモ、ウズラなどを出してくれるお店が増えてきました。

それでも文面から急遽お昼でお邪魔したお店でジビエの料理を出して貰った様子。
ランチメニューでジビエを出すお店があるとは!!これは是非行ってみたい!!
ミハシカフェ

実はこのお店、私にとって馴染みのお店でした。
みはし通り沿い、割烹中村さんの向かいにある「ミハシカフェ」さん。

今までは平日900円~のランチが大人気で、満席で入れない状況が続いていました。

それを今年四月から、ゆったり大人が楽しめる上質な街中ランチを提供することになり、
前菜、メイン、デザート、ドリンクが選べて1500円~という内容に変更したんです。

でもそのランチメニューにジビエが追加されたとは・・・知らなかった。
ミハシカフェ

以前は忙しく食事をされている方が多かった印象ですが、今はゆっくり食事を楽しまれている方が多そう。
ビールやワインを飲みながらの方もおり、まるでヨーロッパにいるよう~。
ミハシカフェ

前菜、メイン、デザートも種類豊富。
さすがにジビエ料理は追加料金がかかる様子。

「ミハシカフェ」さんは夜のグランドメニューには以前からジビエ料理が頂ける貴重なお店でした。
それが昼間から頂けるなんて・・・嬉しい限り。「山鳩のロースト」を頂いちゃおう~。

それぞれチョイスして、ランチ1500円(税別)のスタート。
まずは前菜。「穴子のフリット」、なんと一本丸々。
ふんわり柔らかい穴子が、サクッと軽やかにフリットにされています。
下にはクスクス。タルタルソースが味を調えてくれています。
ミハシカフェ

バケットはお代わり自由。
この日はなんと3つも頂いちゃいました。
ミハシカフェ

ミハシカフェと言えば「温野菜」。
カボチャ、カブ、人参、サツマイモなど10種類以上のお野菜が入った温野菜。
野菜の旨味を含んださっぱりスープにパンを浸して頂くのが好きなんですよね~。
ミハシカフェ

そしてメインの「山鳩のロースト」+2000円(税別)
うわ~、予約もせず突然お邪魔したのに、これほど完成された料理を出してくれるなんて・・・。
ミハシカフェ

中央に胸肉。自然の恵みがジュッと詰まっている。
噛むほどに多彩な味わいを楽しむことが出来ました。
ミハシカフェ

ササミ、心臓、砂肝、レバーなど余すことなく・・・・。
命を頂いていることを実感させてくれました。なんて尊く、なんて美味しいのだろう~。
ミハシカフェ

柔らかく甘いフォアグラも添えられ、大満足の一皿。
赤ワインソースも濃厚で、山鳩の旨味をしっかりと味わわせてくれました。
最後は足の部分をつまみ上げ、モモ肉を。半羽綺麗に・・・ご馳走様でした。
ミハシカフェ

デザートもミハシカフェさんで今まで食べたことが無かったものを。
+300円(税別)の「洋梨のパイ」
熱々のパイの上には、バニラのアイスが。
シナモンとバターの香りが気持ちいいパイに、ぎっちり洋梨が詰め込まれています。
ミハシカフェ

最後はエスプレッソで〆。
しっかり頂き、午後からも活き活きと過ごせそうです。
ミハシカフェ

○「MIHASHI CAFE(ミハシカフェ)」
住所:宇都宮市中央5-1-20
電話番号:028-635-0808
定休日:火曜日・第一・三月曜日(年末年始も営業。2015年1月4日~7日まで年始休暇)

営業時間:11時~14時、18時~22時
栃ナビHP
関連記事

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム