太田市、宇都宮市の2店舗で展開している「インド料理専門店 シャングリラ・モティ」さん。
以前はよくお邪魔していましたが、娘達が辛いモノが苦手ということで最近は足が遠のいていました。
この日は辛党の母と、姪っ子を連れてのランチ。
モティに行くのは小学生以来という姪っ子はすでに一児の母。想い出と共にインドカレーを頂きました。

「シャングリラ・モティ 宇都宮店」の目の前では、大谷街道の拡張工事中。
店前の駐車場がほとんど道路になってしまう・・・と言う状況。車は停められるのか?と心配しましたが、
ビルの裏に「たいらや・落合書店」との共同駐車場が用意され、以前より格段に駐車が楽になりました。

お昼時にお邪魔したので、50席あるという店内はお客さんで満席。
でもガラス越しにタンドールでナンやチキンを焼く姿を見ることが出来、姪っ子の子供はズッと魅入っていました。

ランチはワンプレートランチ850円(税別)~。

姪っ子は本日のカリー3種、イエローライス、サラダ、ピクルス、フルーツヨーグルト、ドリンク、ナンが付く「インドカリーランチ」1000円(税別)。色んなモノが頂けると大喜び。
この日のカリーは「中辛のレンズ豆とビーフカリー」「ひよこ豆カリー」「バターチキンカリー」の3種類。
辛いのは苦手と伝えると、中辛カリーを除きバターチキンカリーを2品付けてくれました。
細かいこころくばりに感謝。

母は「モティランチ」1380円(税別)
上記のインドカリーランチにプラスチャツネ、タンドリーチキン、シークカバブ、本日のデザートがプラス。
タンドリーチキンなどの肉料理もスパイスがきいて辛うま。

どちらにも付いて来るナンは焼き立て。

スイーツポテトと紅芋マーブルアイスが本日のデザート。

私は「ドーサランチ」1380円(税別)
ドーサとは南インドの郷土料理、中に具を包んだ米粉のクレープ。数種類から選べ、生地もクリースピータイプかソフトタイプかを選べます。一番人気のカレー風味マッシュポテト入りドーサ「マサラドーサ」のクリスピータイプを。

予想以上の大きさ、太さにビックリ。
パリパリのドーサをカリーに付けて頂きます。これは面白い!!
ココナッツチャツネとトマトチャツネ、本日のデザートも付いています。

姪っ子はオレンジジュース、私と母は「ラッシー」。
とろーり濃厚なラッシーが、優しくランチを締めてくれました。
○「インド料理専門店 シャングリラ・モティ」住所:宇都宮市宝木町1-22-6
電話番号:028-643-7283
定休日:無休(但し12/31、1/1は休み)
営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、17時~22時(L.O21時30分) 土日祝日は通し営業
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント