fc2ブログ

フォトテリア パーチェ(宇都宮市)

2014年10月26日にオープンした「フォトテリア パーチェ」さん。
存じやすがある「いづも通り」沿い、石田屋やきそば店の真向かいにあるお洒落なお店。

以前写真館があった建物を改装したそうで、二階には5面白ホリを備えた撮影スタジオが。
一階には東京の有名店で培った自慢のパンケーキが頂けるカフェテリアになっています。
フォトテリア パーチェ

白を基調とした内装に、赤と白の椅子が美しく映えます。
目の前の石田屋やきそば店を眺めながらの寛ぎタイム。
フォトテリア パーチェ

メニューはパンケーキとドリンク類のみ。パンケーキへの自信と愛情が伝わってくるようです。

パンケーキは756円(税込)。
ホイップクリームと7種類のシロップから1種類選んだ者が付いていきます。
もちろんアイスなどのトッピングも用意されています。
フォトテリア パーチェ

作り置きせず、オーダーが入ってから焼き上げるとのこと。
「お時間がかかりますがよろしいでしょうか?」と。「食べるのが早いので大丈夫です」と私。

ボーと待っているのも・・・と思い「ホットコーヒー」を注文。
540円のところ、パンケーキと一緒に頼むと150円引きの390円(税込)。

切れ味鋭い大人の苦みが心地いい。普段口にしたことがないコーヒーだ。
フォトテリア パーチェ

ピカピカのフォークやナイフはノリタケ製。
厨房からホイップをしているであろう軽快な音が聞こえてきます。
フォトテリア パーチェ

「パンケーキ」チョコソース+バナナ54円(税込)=810円。
薄くのばしたものが何段か重なっているものが来ると思っていたら・・・ふっくら厚みがあるパンケーキがドーンと。
表面にはこんがり焼き目も見える。
フォトテリア パーチェ

フォークを入れると中から湯気と共に食欲誘う甘い香りが。
食べてみると、外はカリッと中はふんわりしっとり。これは美味しい。
フォトテリア パーチェ

食べていると喉が渇いてくるかと思っていたら、1枚食べきるまでまったく水分を取らずに頂けました。
フライパンごとオーブンで焼き上げることにより、中に美味しさが閉じ込められています。
フォトテリア パーチェ

ホイップクリームも滑らかな口当たり、甘さもちょうどいい。
あっという間に食べきっていました。お腹も一杯、ご馳走様でした。
フォトテリア パーチェ

○「PHOTOTERIA PACE(フォトテリア パーチェ)」
住所:宇都宮市中央5-10-1
電話番号:028-678-6402
定休日:無休(但し、臨時休業あり)

営業時間:11時~18時
公式HP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム