fc2ブログ

フルゴーレ壱言堂(宇都宮市)-3

ワインの新酒と言えば、フランスのボジョレーヌーボーが有名ですが、
10月30日には一足早くイタリアの新酒「ヴィーノ・ノヴェッロ」が解禁されます。

年々イタリアワインの知名度や人気が上がっていますので、
明日は様々なイタリアンのお店で新酒を楽しまれる人がたくさんいらっしゃるでしょうね。

JR宇都宮駅からも近い、静かな住宅地にある「フルゴーレ壱言堂」さん。
先日ひとりランチにお邪魔してきました。
フルゴーレ壱言堂

ランチは1400円(税込)~。
街中の住宅街という立地ですが、しっかり駐車場も確保されています。
(お仲間とご一緒の場合は、是非乗りあわせを!)
フルゴーレ壱言堂

古民家を思わせる外観。
店内も落ちついていて、宇都宮にいるのを忘れさせてくれる素敵な空間が広がっています。

この日はひとりでしたので、厨房がよく眺められるカウンター席に。
一皿一皿丁寧に仕上げていく様子を間近に見られ、楽しんで過ごすことが出来ました。
フルゴーレ壱言堂

お願いしたのは「パスタランチ」1400円(税込)。
まずは「旬野菜の温製バーニャカウダ グリルベーコン」を。

オーダーが入ってから丁寧に焼いていきます。この一手間が嬉しい。
バーニャカウダソースはニンニク控えめ。

焼きたての野菜が活き活きとお皿の上に並んでいます。使用しているお野菜は渡辺農園の朝取りのもの。
中央にはサツマイモのサラダが。
フルゴーレ壱言堂

パスタは「渡り蟹のトマトクリーム」を。パスタも乾麺、生パスタから選べ生パスタを。
仕上げに削りたてのグラナパダーノチーズをたっぷり乗せて。
モッチリとしたパスタとチーズの旨さが印象的なパスタに仕上がっていました。
フルゴーレ壱言堂

ドルチェは「レアチーズケーキ」と「葡萄のジェラート」の盛り合わせ。
フルゴーレ壱言堂

食後にはコーヒーを頂きながら、厨房の様子を眺めていたら・・・。

シェフがサプライズで、糸飴(シュクレフィレ)を造りドルチェに飾っているところでした。
奥で開催していた女子会の中に、誕生日の方が居るらしい。歓喜の声が聞こえて来ました。
フルゴーレ壱言堂

○「FURGORE(フルゴーレ)壱言堂」
住所:宇都宮市今泉町856-3
電話番号:028-666-8206
定休日:月曜日

営業時間:11時30分~、18時~
公式フェイスブック栃ナビHP
FURGOREフルゴーレ壱言堂
FURGOREフルゴーレ壱言堂
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム