結婚し埼玉県で新生活をはじめるというWさん。
彼女を笑顔で送りだそうと、有志が集まり送別会を開催することに。
会場として使わせて頂いたのは、法務局の裏手にある「トラットリア エッセ」さん。
ディナータイムには、ひとり5000円~、5名以上で貸切でお店を使わせて貰えるんです。

お陰で他のお客様の視線を気にすることなく、ひとりひとり心がこもったスピーチを贈ることが出来ました。
時には笑い、時には涙・・・。素敵な送別会となりました。

エッセさんと言えば、在日イタリア商工会議所から、
イタリアンレストラン品質認証マーク「AQI」を取得。
イタリア人も認めるイタリア料理が頂けるお店です。(下記の公式フェイスブックに、素敵な記事が)

ではこの日頂いた料理をご紹介していきましょう。
前菜「アスパラガスのジェノヴェーゼ」「黒豚のカネーデルニ」
エッセさんで使われる野菜は、益子町の川田農園の無農薬野菜。
小ぶりですがシャキッとした歯ごたえのアスパラガス。そしてジェノヴェーゼソースが極旨。
カネーデルニとは肉団子。もっちり・・・噛むと旨味が口一杯に広がります。
シメジや舞茸などが入ったスープは、香り甘みが最高。綺麗に飲み干させて貰いました。

前菜二品目「川田農園無農薬野菜のバーニャカウダー」
アンデスじゃがいも、人参の新種・キンビ、バターナッツ南瓜、黒大根など珍しい野菜満載。
どれも味が濃く、表情豊かなそれぞれの甘み、苦みを満喫。

パスタ「古代小麦 茄子のピューレのソース」
エジプトの遺跡で発見された古代小麦グラツィエッラ・ラをジーノ・ジロロモーニ氏が有機栽培で育てパスタにしたもの。
モチッとした食感ある太めのパスタで、ナッツのような香りも楽しめました。

自家製のパンは、オリーブオイルと塩が練り込まれそのまま食べても美味しい~。

食べ盛りの人達はおかわりも。
すると、こんな長い自家製パンも出してくれました。歓喜の声が挙がったのは言うまでもありません。

リゾット「栗、パンチェッタのピューレ リゾット」
秋の到来を告げる栗の香り・・・パンチェッタとチーズの旨味が米の一粒一粒に。
夢中になって食べさせて貰いました。

魚料理「鰆のインパナート(タレッジョチーズのソース)」
タレッジョの酸味、塩気が鰆を引き立てます。
エッセさんの魚は、ミシュラン三つ星の銀座「鮨よしたけ」さんと同じ所で仕入れているとか・・・。

ドルチェ「ボネ、巨峰のコンポートとソルベ」
この時点でお腹一杯!!食べ盛りの方々に食べて頂きました。

何せこの日、飲み放題も付けさせて貰ったもので・・・。ひとりでビールやワインを半端無く飲ませて貰っていたんです。
あれ?最後のドリンク中にもワインが写ってる!どれだけ飲んだのか・・・記録も記憶も残っておりません。
Wさん、末永くお幸せに!!
◯「TRATTORIA ESSE(エッセ)」住所:宇都宮市小幡2-7-5
電話番号:028-678-5526
定休日:火曜日、第ニ・四日曜日はランチタイムのみ営業
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時~22時30分(L.O21時30分)
公式HP、
公式ブログ、
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント