fc2ブログ

酔処 ふらり(宇都宮市)-20

「よく話に出るあのお店に行ってみたいんですよ」とKさん。
急遽仕事帰りにKさんを囲んで一杯!!という話になりました。

お邪魔したのは宇都宮市伝馬町にある「酔処 ふらり」さん。
ご主人の目利きで集められた至高の日本酒を頂けるお店です。
酔処 ふらり

この日も手が空いたご主人を捕まえては、日本酒談義に花を咲かせました。
と言っても、私はご主人の説明に耳を傾けているのが常。奥が深く、実に面白いんです。

最初は私一人で飲んでいたのですが、Kさんの人望でしょうね・・・6名での宴席となり、一杯のつもりが二杯三杯と。
酔処 ふらり

まずは今の時期しか頂けない「鳳凰美田 山田錦 冷やおろし」
蔵で半年寝かされたお酒は、キリッとした味わいの中に色気ある丸みを帯びています。
実に味わい深い・・・。
酔処 ふらり

岩手産菜彩鶏の「焼き鳥盛り合わせ」1000円
小粒ですが、ギュッと旨味が凝縮されている!!
酔処 ふらり

「しめ鯖炙り」は、バーナーを使って目の前で炙ってくれます。
豪快にパチパチと脂が踊ります。
酔処 ふらり

サバの脂もギュッと締まった感じ。オニオンスライスとの相性抜群。
酔処 ふらり

信州の日本酒「十九 純米吟醸」
D,C二つの酵母が使われたお酒で、甘さと辛さが見事に内在され美味しい。
酔処 ふらり

ついに始まりました寒い時期限定、ふらり名物「塩煮込み」500円X4人前
根菜がぎっちり。心も体も温まる一品。
酔処 ふらり

兵庫県但馬地方の方言で観音様という意味の「ののさん 純米吟醸」
大らかな味わいです。
酔処 ふらり

豪華な「刺身の盛り合わせ」
酔処 ふらり

ポーター、マンステール、ミモレットなどの他に見慣れないチーズが。
「イレテ チュヌ フォワ」=昔々という名もチーズ。黒トリュフ入りで、香りを堪能。
爪楊枝でチョビチョビチーズをかじりながら飲む日本酒、最高です。
酔処 ふらり

これも名物「カツオのたたき」
スライスされたピーマンと一緒に頂くんです。この組合せも驚きの旨さ。
酔処 ふらり

最後に「鳳凰美田 純米吟醸 発泡にごり」で〆。
これが食後のデザートのように、甘くて軽やか・・・。

唯一心残りは、「焼きそば」が来る前に代行車が来て食べられなかったこと。
焼きそばを塩煮込みの汁を付けて頂くんです。寒い時期限定の一品、是非味わってみてください。
酔処 ふらり

○「酔処 ふらり」
住所:宇都宮市伝馬町3-4 吉田ビル1F
電話番号:028-639-1260
定休日:不定休 (ほぼ毎日営業中)

営業時間:17時~24時
公式ブログ栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム