ブログを読み直してみると、週一ペースでラーメン店が登場しています。
急に涼しくなり、温かいものが恋しくなってきたのでしょうね。
JR自治医大駅周辺の国道四号線沿いは、有名ラーメン店がズラリと軒を並べています。
駐車場にはギッチリ車が停まっており、店の前で並んでいる人も。
今回は7月28日にオープンしたばかりの「中華そば 弥惣吉(やそきち)」さんにお邪魔してみることに。
大きな看板には煮干しのマーク。私の周辺には煮干し系ラーメン好きが急増中。彼らもすでに訪問済みとのこと。

駐車場も広くて停めやすい。
店内に入ると券売機、そして奥には製麺所。

中華そばは680円(税込)。
券売機のボタン部分に「店長オススメ」のポップが貼られていた「トロ豚中華そば」950円(税込)を。
カウンターに座り食券を渡すと、分厚い豚バラチャーシューをスープで煮込みはじめました。
もしやこれが「トロ豚中華そば」になるのかな?ステーキ肉サイズが三枚・・・まさか一人前じゃないよね。
と思っていたら、出来立て中華そばに三枚すべて乗せて行くではないですか!
ついにトロ豚中華そばがドーンと登場。
見事なビジュアルに、チャーシューに箸が伸びそうな処をグッと我慢しスープを一口。
香りはまさに煮干し。でも飲んでみると昆布の旨味が味わえネギの薬味効果でスッキリとした印象。
麺は中太のストレート麺。スープに負けじと存在感があります。

心落ちついたところで、トロ豚チャーシューを頂こう。
命名に偽りなし。豚バラの脂身がとろ~と口の中で溶けていきます。
これは美味しい、でも三枚はオヤジには食べ過ぎ!!
今晩は夕飯抜きだな・・・。

もう一品頼んでいました。
「名物 味噌もつ煮込」350円(税込)
里芋など野菜多めの煮込み。じっくり時間をかけて煮込んであり美味しく頂けました。
大きくなったお腹を抱えて店外に。あれ?車に乗り込むのも苦しいぞ。
○「中華そば 弥惣吉(やそきち)」住所:下野市薬師寺3384-1
電話番号:0285-32-6300
定休日:年中無休
営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、17時~21時30分(L.O21時)
食べログHP
- 関連記事
-
コメント