早いモノで、今日から9月。
一気に過ごしやすい日が増えてきました。
少しでも気温が下がると涼しく感じ、温かいものが食べたくなる。
ということでお邪魔したのは屋板町にある「スズヤヨシモリ」さん。
TVでも取り上げられた有名お好み焼きやさんで、都内からこの地に移転して丸三年が経ちました。

砂田街道から一本西に入った「佐々木記念クリニック」がある通り沿いにお店があります。
三年前最初にお邪魔した時にはお店の場所がわからず、右往左往したのもいい想い出。

この夏より、日光天然氷のかき氷も提供を始めた様子。
玄関先には「松月氷室」さんの旗が掲げられています。
一杯、昔シロップが450円、オリジナルシロップが600円で頂けるとのこと。
この夏場、周辺の子供達に喜ばれたことでしょうね。
今月9月も、松月氷室さんの氷を使ったかき氷が頂けますよ。

店内は、お子さん連れも嬉しい畳の部屋とテーブル席に分かれています。
各テーブルには鉄板が組み込まれていますが、お好み焼きは調理場で焼き上げて運ばれて来ます。
返しが苦手で・・・という方、ご安心してください。

どれにしようか迷うくらいの品揃え。
実は興味津々ガン見していたのは、お酒のページ。
獺祭・純米大吟醸50が850円、ワインもボトルで1550円~あるんです。のみたい・・・。
その気持ちをグッと抑えて、お好み焼きの「豚玉」750円(税込)と何か一品食べてみたい。
いつもニコニコ朗らかな女将さんにお奨めを尋ねると、
「近頃良く出るのが「サラダ風チーズトン平」1100円。ハーフも出来ますよ」と嬉しい言葉。
「サラダ風チーズトン平」ハーフ550円(税込)。
これでハーフサイズ!?と思うほどの大きさ。
どうやって食べようかと思案していると、女将さんがクルリと巻いて見本を見せてくれました。

卵の風味が気持ちいいふんわり薄手の生地。
野菜がたっぷり入っており、特にトマトの酸味でサクサク行ける。
そこにチーズや肉の旨味が乗って美味しい~。あれよあれよと言ううちに、一枚完食!!

続いて「豚玉」750円(税込)
「食べきれなかったら、タッパがありますのでお持ち帰りできますよ」と優しく女将さんが言ってくれたのに・・・。
美味しい、美味しいと食べ進めていたら、一枚綺麗に頂いちゃいました。

平日はお得なランチメニュー(11時~14時)が用意されています。
サラダ・ドリンク・ミニアイスがセットで付いて来て、豚玉だと950円(税込)。
+250円で、ミニアイスを日光天然氷のかき氷ハーフサイズに変更することが出来ます。
熱々のお好み焼きを頂いた後は、さっぱりとしたかき氷で〆てはいかがですか。
○「スズヤ ヨシモリ」住所:宇都宮市屋板町317-1
電話番号:028-656-8488
定休日:水曜日
営業時間:11時~14時、17時30分~22時(L.O21時)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント