fc2ブログ

麦酒倶楽部 49ers(宇都宮市)

8月も残すところあとわずか。過ぎゆく夏を満喫しよう~。

暑い夏と言えば「ビール」!!
世界のビールをグイッと飲み干そう向かったのは、街中にある「麦酒倶楽部 49ers」さん。
大通り沿い、関東交通のすぐ近く鈴長ビル地下一階にあるお店です。
麦酒倶楽部 49ers

地下に降りる前に、外に掲げられていたビールメニューを確認。
生ビール数種、ビンビールはヨーロッパ、アジア、アメリカと凄い品数です。

今回「ビール祭り」を急遽提言したAさん曰く、
ビール嫌いだった若かりし頃、こちらのお店と出逢いビールの美味しさを開眼したんだそうです。
麦酒倶楽部 49ers

奥に長い店舗。
19世紀ゴールドラッシュで沸くカルフォルニアの鉱山をイメージしたのだそうです。
名前の「49ers(フォーティーナイナーズ)」はまさに1849年のアメリカ・カルフォルニア。
麦酒倶楽部 49ers

まずは生ビールでしょ。
「バドワイザー」550円(税別)、「ギネス ハーフ」600円(税別)、「ハイネケン」600円(税別)で乾杯。
各メーカーごと独自のグラスでの登場、さすがこだわりあります。
麦酒倶楽部 49ers

お通しは「殻付き落花生」。
こう来なくっちゃ!!
麦酒倶楽部 49ers

次々とおつまみを注文。
「枝豆」380円(税別)
麦酒倶楽部 49ers

「自家製ピクルス」400円(税別)
麦酒倶楽部 49ers

「フィッシュ&チップス」850円(税別)
麦酒倶楽部 49ers

「鴨のスモーク」480円(税別)
麦酒倶楽部 49ers

「串揚げ五本盛り」600円(税別)
うずら、豚バラ、茄子、玉葱、ソーセージ
麦酒倶楽部 49ers

これらをつまみながら、オランダのビール「明治維新」800円(税別)
明治維新で活躍した十二人衆をラベルにしているとのことで、来たのは「吉田松陰」。
リンゴのようなフルーティーな酸味が面白い。
麦酒倶楽部 49ers

アメリカ「レモンビール」700円(税別)、「アンカー・スチーム・ビア」800円(税別)
ビールと一口に言っても、これだけ味わいが違うのか・・・と、楽しませて貰いました。

でももっと楽しいのは、店主の軽快なトーク。
今回はテーブル席でしたが、カウンターに座っての店主と話ながらビールを飲んだら格別だろうな~。
麦酒倶楽部 49ers

○「麦酒倶楽部 49ers」
住所:宇都宮市池上町4-8 鈴長ビルB1F
電話番号:028-633+4949
定休日:日曜日(月曜日祝日の場合は営業)

営業時間:17時~24時
栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム