fc2ブログ

KITCHEN SASAZUKA(宇都宮市)-5

入店するのにしばらく炎天下の中並ばないといけない・・・というお店を見かけることが。
暑さには強い方ですが、子供や年配者が並んでいる姿をみると、ついつい遠慮して並ぶのを諦めてしまう。

土曜、日曜日にインターパークに足を運ぶと、
ズラリと並ぶ回転寿司屋さんは昼時、玄関から人が溢れんばかりの大盛況。

人混みを避けるようにインターパークをちょっとだけ離れ、
「KITCHEN SASAZUKA(キッチン ササヅカ)」につい立ち寄ってしまいます。

車で1分もかからない場所にあり、周囲は昔ながらののどかな風景が広がっています。
キッチン ササヅカ

玄関を入ると、シェフとマダムがニコニコと迎入れてくれました。
人混みに圧倒され萎縮した心が、和む瞬間です。

ランチは1000円~
今回は前菜の盛り合わせ、ドルチェも付く「ビアンコ」1500円(税込)を。
キッチン ササヅカ

前菜から、手間暇かけた素敵な料理が並びました。
サラッとほっこり「冷製ジャガイモのポタージュ」
「コリンキーと茗荷のマリネ、エリンギの赤ワイン煮」「芝エビのフリット サラダゴボウの自家製マヨ和え」
食材の良さを活かし、丁寧に味を重ねている~。
キッチン ササヅカ

「サラダ」も前菜同様丁寧。思わず表情が緩みます。
キッチン ササヅカ

四種類のパスタから一品をチョイス。
「イタリア産ペッコリーノ・ロマン(羊のチーズ)と黒胡椒のパスタ」
お皿が運ばれてきた瞬間、チーズのいい香りで包まれました。
シンプルですが、深い味わい。表情豊かでまったく飽きない。
キッチン ササヅカ

ドルチェは「福島の桃 あかつきのコンポート&ジュレ」
爽やかな甘みが気持ちいい~。
キッチン ササヅカ

〆にオレンジ100%ジュースを頂きました。
これで午後の暑さも乗り切れそう~。
キッチン ササヅカ

○「KITCHEN SASAZUKA(キッチン ササヅカ)」
住所:宇都宮市東谷町494-1
電話番号:028-654-2035
定休日:木曜日、第三水曜日

営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~21時30分(L.O20時30分)
公式ブログ栃ナビHP
キッチン ササズカ
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム