fc2ブログ

ジェラートカフェ サンタルチア(佐野市)-8

2013年の「ゆるキャラグランプリ」で見事1位に輝いた佐野市の「さのまる」君。
なんと120万票を超える得票数をゲット。栃木県民総力を挙げたのか?と思わせる得票数です。

佐野市制10周年記念行事の一環として、さのまるナンバープレートの交付が2014年9月から開始されるとのこと。
それに先立ち事前予約された方限定で、交付セレモニー&抽選会が8月31日に行われます。
さのまるナンバー「1番」を掲げながら、原付バイクで佐野を爆走してみてはいかがでしょうか。
さのまるナンバープレート

佐野市にあるジェラート専門店「ジェラートカフェ サンタルチア」さんにお邪魔してきました。
JR佐野駅からしばらく南下、国道50号線のすぐそばにお店を構えています。
サンタルチア

お店の前は畑になっており、今年初めて植えたというユウガオ。
見事な形のひょうたんが面白いようにぶら下がっています。
サンタルチア

鹿沼市の伝統工芸品「鹿沼ほうき」の原材料である「ほうき草」。
この穂先でほうきが作られるのか・・・。以前はどこの家にもあったほうき。今では貴重な品になりました。
サンタルチア

あっ、庭を愛でるためにお邪魔したわけでは無かった。
夏の暑さをしのぐため、サンタルチアさんのジェラートを頂かないと。

ショーケースの中には美味しそうな手作りジェラートがたくさん。
種類豊富で見ているだけでワクワクさせられます。
サンタルチア

するとご主人が夏定番の「スイカソルベ」をスプーンで試食させてくれました。
なんて爽やかな味わいなんだろう~。
サンタルチア

悩んだあげくカップで三種類のジェラートを。
Lサイズ630円(税込)
サンタルチア

店内、そして屋外にも椅子が用意され、イートインすることが出来ます。
この日はご主人と談笑しながら涼しい店内で頂きました。
サンタルチア

「ドラゴンフルーツソルベ」「ココナッツミルク」「カボチャ」の三種類。
鮮やかな色彩のドラゴンフルーツソルベ。着色して居らず、原材料そのままの色なんだそうです。
恐る恐る口にしてみると、なんともほのぼのとした味わい。
派手な化粧のギャルとお話ししてみたら、優しい娘さんだった・・・そんな感じ。(変な表現ですみません)

ココナッツミルクは香り、風味とも際だつ!!ココナッツを煮出して作ったとのこと。
栃木に居ながら、南国気分を味わえた~。

この日のカボチャは茨城県産。気分も・・・ハイ!日本に帰国。
サンタルチア

家で待つ子供達にも食べさせてあげよう~。
メガカップ1600円(税込)で「ピスタチオ」と「イタリアンバニラ」を。
サンタルチア

暑い夏場でもご安心を。
完全防備の発泡スチロール&ドライアイスで詰めて貰えますよ。
サンタルチア

○「ジェラートカフェ サンタルチア」
住所:佐野市植下町467-1
電話番号:0283-21-3285
定休日:木曜日

営業時間:11時~21時
公式ブログ栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム