fc2ブログ

トラットリア エッセ(宇都宮市)-22

7月20日で四周年を迎えた「トラットリア エッセ」さん。

オープン初日にお邪魔したのが、昨日のことのように思い出されます。
それ以来ブログの掲載数から計算すると、二ヶ月に一度の割合でお邪魔しているんですね。

車を停めお店に入ろうとしたところ、食事を済まれ返られるお客さんが。
顔を合わせてビックリ。

作新学院裏にあるフレンチ「マグノリア(四年前のオープン直後のブログにリンク)」のシェフとマダムじゃないですか!
お店の定休日を使って、エッセさんの四周年をお祝いを兼ねてランチに来られたとのこと。
エッセさんのマダムとマグノリアさんのマダムは大の仲良し。素敵な関係です。
トラットリア エッセ

ランチは1238円(税抜)~。
自家製パスタを使う「プランゾB」1428円(税抜)をお願いしました。

まずは前菜。
常に進化し続けるエッセさんらしく、料理の出し方も新バージョン。
そして食べ歩きをしている私でも、初めて口にする料理にも圧倒されました。
「グリル野菜のホワイトコーンのピュレ」「人参のフラン」「パンツァネッラ」「水茄子のリグーリア」(あれ?あってるかな?)
トラットリア エッセ

耳馴染みがない料理名が出てくるので、間違っていたらごめんなさい。^^;
次は自家製麺「フジッリ」を使ったパスタ。

わっ、彩りが綺麗。
ズッキーニ、フルティカトマト、コリンキーが満載。
塩気がきいていて、サッパリモリモリ頂ける。まさに夏のパスタ!!
トラットリア エッセ

ネジネジした乾麺で「フジッリ」を見ることがありますが、さすが手作り。
女性の美しい巻き髪を思い出させるお姿。小気味よく入っていきます。
トラットリア エッセ

ドルチェはイタリア焼きドーナッツの上にオレンジのババレーゼが。
素敵な組合せで、もっと食べたい!!という衝動を覚えました。
巨峰のソルベに、焼き菓子も美味しい。
トラットリア エッセ

最後にキリッと締まったアイスコーヒーで。
毎回次はどんな料理が食べられるのかとワクワクさせてくれるエッセさん。
今度はいつお邪魔できるかな、楽しみ!!
トラットリア エッセ

◯「TRATTORIA ESSE(エッセ)」
住所:宇都宮市小幡2-7-5
電話番号:028-678-5526
定休日:月曜日、第ニ・四日曜日はランチタイムのみ営業

営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時~22時30分(L.O21時30分)
公式HP公式ブログ公式フェイスブック栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム