2014年は8月2日、3日に行われる「
ふるさと宮まつり」。
今年で39回目を迎えるお祭りで、街中は大勢の人で賑わいます。
オリオン通りから釜川に沿って一本入った場所に「レストラン・バー セ・ラ・ヴィ」さんがあります。
フレンチのしっかりした食事を楽しむのも良し、ワイン片手にアラカルトをつまむのも良し。
利用の目的によって、多彩な顔を見せてくれます。

この日はひとりでふらりと。
カウンターに腰掛け、音羽シェフとの会話を楽しみながらの一夜になりました。
まずは一杯。グラスで泡を頂こう。
フランスの泡「Andre Gallois」500円(税別)をクイッと。昼間の暑さを忘れさせてくれました。

グランドメニューの他に、本日のお奨めも用意されています。
専用のメニュー表には、美味しそうなモノがビッチリ。旬の食材を使った料理達は、今を逃がしたら食べられない。
まさに一期一会。

「トマトのバヴァロア」500円(税別)
ソースにフレッシュバジルが使われ、トマトの酸味と実に相性が良い。
フワッと軽やかに口に広がるトマトのバヴァロアが爽快!!この夏是非食べて欲しい一品です。

グラスの泡を飲み干し・・・、グラスだと切り無いのでボトルにチェンジ。
チリの白「テラノブレ シャルドネ レゼルバ」2800円(税別)を豪快に。
くー、うまい!

「花ズッキーニの帆立ムース詰め」1500円(税別)
こちらも「今」を頂きます。

帆立の風味がギッチリつまっていて、ほっこり心に花を咲かせてくれました。
泡もうまい。なんて素敵なひとり晩酌なんでしょう。
○「レストラン・バー セ・ラ・ヴィ」住所:宇都宮市曲師町1-5
電話番号:028-632-0402
定休日:火曜日
営業時間:18時~24時(但し日曜・祝日は23時まで)
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント