fc2ブログ

Naomi OGAKI(宇都宮市)-5

高校の同級生Nさんが、責任ある立場になって宇都宮に戻ってきました。
久しぶりに一緒に飲もう~という話になり、ユニオン通りにある「Naomi OGAKI」さんへ。

今回はちゃんと一週間前に予約をして。
想像通り、オープンから一巡目のお客さんはすべて予約で埋まっていました。
21時以降ならフリーでも大丈夫そうですが、早めの時間帯でしたら予約をするのをお奨めですよ。
Naomi OGAKI

お邪魔する度、どんな料理を食べさせてくれるのかとワクワクさせられます。
想像を気持ちよく裏切ってくれる。これがNaomi OGAKIの魅力になっています。
Naomi OGAKI

黒板には美味しそうな料理名がズラリ。
一品一品頼まずに、ひとり4000円で大垣シェフにおまかせすることにしました。
Naomi OGAKI

もちろん飲み物は別。
グラスで頂こうかと思いましたが、Nさんもお酒に強いということで・・・ボトルで行きましょう。
再会を祝って一本目は「ポールジンク クレマン ブリット」で爽やかに。
Naomi OGAKI

「下野完熟トマトのタルタル エストラゴン風味」
フランス料理を代表するハーブ、エストラゴン。小さな竜という名のハーブは凶暴で癖になる。
それに負けずと完熟トマトがふくよかな甘みで堂々たる主役を。
実に爽やか。最高のスタートになりました。
Naomi OGAKI

「パルメザンサブレと夏野菜のソテー」
大垣シェフの料理説明は、夏の南フランスの情景をも観させてくれます。作り手の物語も詰め込んだ一皿。
私が好きな「グリコ濃厚チーズスナック チーザ」のようなサブレに、フランスの家庭料理ラタトゥーユがしっとりと。
周辺の泡はニンニク風味。美しくサポート。この組合せに、うっとりさせられました。
Naomi OGAKI

「じゃがいもの温かいテリーヌ」
ドライトマトとオリーブがじゃがいもにサンド。ほんわかと優しく・・・表情が緩みます。
Naomi OGAKI

日本をイメージしたというラベルが特徴の「JOSME」という白ワイン。
香り豊かで華やかな飲み心地。辛口なので夏場にはピッタリ。グットチョイスです、大垣シェフ!!
Naomi OGAKI

「フランス産鴨ハツのサラダ」
肉厚でプリプリ、鶏肉のハツと比べると鴨ハツはサイズが大きく存在感があります。
Naomi OGAKI

「鱧のフリトー」
鱧の美味しい季節。ふっくらサクサク、小骨もまったく感じない。
夏野菜と一緒に、軽快に楽しく頂けました。
Naomi OGAKI

「サワラのポワレ」
まろやかな風味に仕上がっています。
紫や緑のブロッコリーが彩りを添えます。
Naomi OGAKI

ここらで赤にスイッチ。「シャトー ド サンコム レ ドゥー アルビオン」
Naomi OGAKI

「もち豚バラ肉のロースト」「スペッツェル」
低温で15時間熱を加え、旨味を凝縮させた豚バラ肉をローストしたもの。
手間をかけた分、味わい、食感は格別。

アルザスのパスタと言われる「スペッツェル」。
それをカリッと香ばしく。これは面白い!!
Naomi OGAKI

「ピスタチオのクレームブリュレ」で〆。
夢中になって綺麗に頂いちゃいました。

私達が食事を終了した頃、予約の団体さんが入って来られました。
テーブルを何気なくみると、特別なドリンクメニュー。飲み放題が二千円から付けられるんだそうです。
このお店を選ばれた幹事さん、さすが~。素敵な一夜になることでしょうね。
Naomi OGAKI

○「Naomi OGAKI」
住所:宇都宮市西1-1-2
電話番号:028-680-4446
定休日:火曜日(他、月1回お休みを頂きます)

営業時間:18時~25時
公式HP
Naomi OGAKI
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム