fc2ブログ
  • 1泊2日の高知の旅二日目は・・・。「カシオワールドオープン」開催コースとしても有名な「Kochi黒潮カントリークラブ」でゴルフ。この日は気温が20度を超え、半袖ポロシャツ姿でゴルフ。先日までカイロを装備し、厚手の防寒着を着込んでのゴルフだったのが嘘のよう。まさに南国気分を味わえました。今回ご一緒させてもらったのは、佐野日大高校-東北福祉大卒の小林伸太郎プロ。群馬県出身ですが、現在は栃木県佐野市に家族... 続きを読む
  • 今回の旅の目的のひとつ。それは「ひろめ市場」に行くこと。以前高知を旅した人達から「飲兵衛達のパラダイス」という評判を聞いており、ずっと気になっていた場所でした。ホームページで概要は理解できましたが、やはり現地の熱気を肌で感じないと!宿泊は「ひろめ市場」から歩いていけるホテルを確保。まさに「ひろめ市場」を起点に計画された旅でした。路面電車が走る高知市内を散策しながら「ひろめ市場」へ。見慣れない風景と... 続きを読む
  • 以前高知市に来たときは、遠くから見上げるだけだった高知城。今回はしっかり観光させて頂きます!!高知城を築城した山内一豊。関ヶ原の戦いへと導いた「小山評定」での功績により土佐藩初代藩主になったと言われている武将。ご存知「小山評定」が行われたのは栃木県小山市。小山市役所敷地内に、碑が残されています。そんな栃木県にも縁ある山内一豊の銅像がお出迎え。城内には「板垣退助の銅像」や「山内一豊の妻の像」まであり... 続きを読む

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム