fc2ブログ
  • 公式インスタグラムに、美しい筍の写真が・・・。是非、初物である「筍」を食べたい。というわけで、一足早く春を堪能しようと伺ったのは「花咲種一」。街なか、日野町通りと今小路通りとの交差点にあるお店です。カウンター席の中央にはおでん鍋。「おでん懐石」だけあって、鍋はお店の中央に。こちらのおでん鍋は二代目。初代は亀の形をしていて印象的でしたが、二代目は蓋が素晴らしい~。大輪の花を咲かしていました。ランチメ... 続きを読む
  • 東武宇都宮百貨店で、3月9日(火)まで開催している「北海道物産展」。大盛況のようで、久しぶりの人混みに「人酔い」したという方もいらっしゃったかも。正面玄関から大通りまでの通りは「東武馬車道通り」と呼ばれています。その通り沿いにある「肴と日本酒の店 克-KATSU-」。特定警戒も解除され、昼・夜とも絶賛営業中。久しぶりにふらりとお昼に立ち寄らせて貰いました。入れ替わり立ち替わり、お客さんがよく入られる。お... 続きを読む
  • 三月に入り、少しずつ春が近づいてきました。車を置いて街をそぞろ歩き。少し汗ばむのを感じながら、本日のランチ場所へゆっくりと歩を進めました。かつて宇都宮一の飲み屋さん街だった泉町通りを西へ。立派な蔵が見えてきました。「手打ちそば 蔵」。ここは江戸時代、日光街道と奥州街道の追分があった場所のすぐ近く。歴史を感じながら蕎麦を頂くのも粋なものです。挽き立て打ち立て茹でたての蕎麦が頂けると、蕎麦通の間でも人... 続きを読む
  • 茨城県鉾田市にあった人気タイ料理店が2020年11月20日、宇都宮市に移転しオープンしました。お店の名前は「チョムパイ」。場所は今泉交差点近く。旧奥州街道沿い、宇都宮今泉町郵便局の向かい。こちらの店舗は、かつて割烹料理店の頃伺ったことがあるので、迷わずスンナリ。専用駐車場はお店の裏側、縦列駐車で2台分用意されています。料理人さんは、バンコクの老舗ホテル・デュシタニホテルを始め世界各地で活躍されてき... 続きを読む

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム