fc2ブログ
  • 旧軽井沢銀座通り。ここを歩いたのは、何十年ぶりだろう~。時刻は16時を回っている。人通りもまばらで、記憶の中の風景とは随分違っている・・・。もう少し早い時間帯なら、記憶のなかにある「原宿」のような人混みが見られたのかも。軽井沢に別荘を持つMさんが、オススメのお店を紹介してくれました。旧軽井沢銀座通りから一本路地へ。お店の名前は、「軽井沢デリカテッセン」。てづくりのハムやソーセージの専門店。自転車に... 続きを読む
  • 軽井沢の地元の方に、別荘を案内して貰いました。もちろん車中から外観だけさらりと眺めるだけですが、見応え十分。販売中の別荘は中も見ることが出来ました。豪華絢爛、敷地も広いことからお値段も立派でした。軽井沢町六本辻付近に、驚くほどの観光客が。駐輪場には数多くの自転車が並んでいる。タキシード&ウエディングドレスを着た男女とカメラマン。婚礼用の写真を撮影している人達も。ここは「雲場池」という場所。専用の有... 続きを読む
  • 軽井沢ゴルフ倶楽部での優雅なゴルフが終了。時計を見ると、まだ13時。地元の方に軽井沢を案内して頂くことになっており、約束の時間まで一時間以上ある。近くの蕎麦やさんで一休みをしようということになりました。伺ったのは「石臼挽蕎麦 東間(とうま)」。軽井沢72ゴルフに囲まれた一角にあるお店で、下仁田軽井沢線からほんのちょっと入った所にありました。店構えも素敵!!期待が高まります。テラス席で食事をさせて貰... 続きを読む

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム