fc2ブログ
  • ウラジオストクの渋滞は、衝撃的でした。公共交通機関が乏しい環境の上、寒く坂道が多いことから徒歩での移動をしたがらない。大学生まで車を持つ時代になり、道路は車で溢れかえっていました。特に市街地の建物には駐車場がなく、みな路上駐車。どうやって車を出すのか?と心配するくらい二重三重に車を停めています。それでなくても広いと言えない道路がさらに狭くなり、数センチという感覚で車とすれ違うような状況。通常バスで... 続きを読む
  • 戦没者の追悼記念碑の上に建つ「アンドレイ教会」礼拝部分は小さく、十人入ったら一杯になるほどの大きさ。壁には聖人画がたくさん飾られ、靜かで心落ちつく時間が過ごせそう。ロシア正教会に入ったのは初めて。金角湾が望める高台・・・海の安全を見守り続けている・・・。その脇にあるのは「ニコライ凱旋門」ロマノフ朝第14代にして最後のロシア皇帝、ニコライ2世が皇太子時代に日本からウラジオストクに入港。シベリア鉄道定... 続きを読む
  • 続いては「C56潜水艦博物館」第二次世界大戦時に使用されていた潜水艦を展示しています。場所は展望台から軍艦が見えた中央広場前。戦没者を追悼する施設内にありました。映画で見た細いハシゴから降り艦内に入るのかと思いきや・・・。潜水艦の横っ腹を開け、入口が二ヶ所開けられていました。艦内は改装されており、各時代の軍の歴史が紹介されていました。国のため戦った人達を英雄として記録し語り継いでいます。説明文がロ... 続きを読む

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム