fc2ブログ
  • 旅の拠点として二泊させて貰ったのは、琵琶湖を見下ろす高台に建つ「雄琴温泉 湯元館」さん。本館、南館、西館、月心亭の四棟の建物で構成されているホテルです。内部は綺麗に改装され(現在も一部改装工事が進んでいるフロアーも)気持ちよく過ごすことが出来ました。私達が泊まったのは南館。琵琶湖湖畔の反対側、山側の部屋でしたので眺望は残念でしたが、綺麗な和室のお部屋。琵琶湖で取れた稚鮎や海老などの佃煮や、茹でたて... 続きを読む
  • 京都に行ったのだから、さぞ美味しいモノを食べてきたことだろう~と思われる方も多いのでは。今回の旅の主役は娘達。スケジュール通り運転手を務めないと駄目出しを食らってしまうので、お昼はコンビニのパンをかじりながら。二日目最後の目的地は「仁和寺」。真言宗御室派の総本山です。白書院の南庭北庭を魅入ってしまいました。中門を通り金堂へ。途中にある五重塔・・・桜越しに見ても林越しに見ても絵になります。仁和寺とい... 続きを読む

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム