fc2ブログ
  • 今までお下がりの自転車ばかり乗っていた小四の娘。初めて自分の自転車を買って貰い大喜び。その自転車で一緒にどこか行こうと頻繁にお誘いを頂いていました。そこで向かった場所は「鶴田沼緑地」。宮環・鶴田陸橋近く。車の往来が激しい環状線から・・・還元陶板浴ゆらりさんの施設脇に小さな看板と共に、鶴田沼への細い進入路が。まるで異次元の世界に誘う、林のトンネルのようです。鶴田沼に到着!!さきほどまでの喧噪が嘘のよ... 続きを読む
  • まだ時間は18時前だというのにすでに日は落ち、空気がひんやりと頬を刺します。寒くなると甘いものが食べたくなるもの。お邪魔したのは南宇都宮駅近くの「PATISSERIE chihiro(パティスリー チヒロ)」さん。フレンチの「RESTAURANT chihiro」に併設された洋菓子店です。凜とした雰囲気に感じられる店内。スッと背筋を伸ばしている自分が居ました。遅い時間でしたのでプティ・ガトーは残り少なくなっていましたが、まるで宝石の... 続きを読む
  • 「宇都宮市内で宿泊しようと思ったのですが、どこもホテルが満室で・・・」という話を耳にしました。次々と市内に出来るビジネスホテル。供給過多なのでは?と思っていましたが・・・。景気悪化で支店を閉める企業が増え、泊まりがけで来られるビジネスマンが増えたからでしょうか。(追記:某所からの情報ですと、震災で東北支援の最前線が宇都宮になっているからとのこと)市街地のど真ん中、オリオン通り沿い江野町に出来たホテ... 続きを読む

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム