東武宇都宮線・南宇都宮駅近くの「PATISSERIE chihiro(パティスリー チヒロ)」さん。
フレンチの「RESTAURANT chihiro(レストラン チヒロ)」に併設しているフランス菓子のお店。
この洋菓子店の二階・サロンにて、2014年12月2日からランチ営業がスタートしました。
今までサロンでは、こだわりの珈琲や紅茶と共に洋菓子をイートインすることが出来ましたが、ここにレストランのお食事を付けてお昼のひとときを過ごして貰おうというもの。
これは早速お邪魔しないと・・・。

「RESTAURANT chihiro(レストラン チヒロ)」は完全予約のお店。
でもこちらのランチは予約なしでフラッと食事を楽しめます。
但しサロンの席数が限られていますので(5~6席)、予約された方が確実性があるかも。

次から次へと洋菓子を求め訪れるお客さん達。
師走らしい賑わいをほのかに感じながら・・・二階のサロン席はゆっくりと時間が流れています。

ランチは「キッシュ・ド・ジュール」1575円。
レストランの軽い食事+お好みのプティ・ガトー+ドリンクが付いています。
プティ・ガトーだけでも約500円、ドリンクが500円~でしたので、残り500円で食事が付くという計算。
この日は、女性同士やご夫婦で食事を楽しんでいる方々が。

週替わりのキッシュ、季節のポタージュ、サラダなどがワンプレートに乗っての登場。
運ばれると同時に、キッシュから漂う香ばしいチーズの薫りが・・・。

ポタージュは、人参のポタージュ。
まろやかな口当たり、旨味の中に人参がしっかりいきています。

サラダは下野市・海老原ファームのお野菜がたっぷり。
パリッと軽快な歯ごたえ、その中にそれぞれの素材の甘さ、苦さが伝わって来ます。
自家製ピクルスも添えられ、酸味という要素も一緒に味わえました。

ズッシリと大きなキッシュ。この週は「カブのキッシュ」。
しっかりとした生地はサクッと。具はとろーりクリーミー。
絶妙な柔らかさのカブがゴロリと存在感を示しています。チーズも贅沢に使われ満足の一品。

バケットと共に、美味しく頂きました。

食事の後は・・・一階のショーケースから一品選ぶお楽しみタイム。
どれにしようか悩むのも楽しい物です。

頂いたのは「フランボワジエ」。木いちごとピスタチオのケーキ。
それぞれの素材がしっかり伝わってきます。子供達に邪魔されず、丸々一個を食べる・・・幸せです。

食後にはボリビア・ウチュマチ産の豆を使った珈琲。
バランスが良く、後味もスッキリ。主張せずに食事の満足感を高める名脇役。
このランチを契機に、レストランの食事やパティスリーの洋菓子達に興味が沸く人も多いはず。
是非機会を見つけて足を運んでみてくださいね。
○「PATISSERIE chihiro(パティスリー チヒロ)」住所:宇都宮市吉野1-7-10
電話番号:028-633-5949
定休日:火曜日、第三月曜日(但し2014/12/16(月)、24(火)は営業)年末年始休暇12/30~1/3)
営業時間:10時~20時(ランチ営業11時~14時L.O)
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
セシル
2013/12/13 URL 編集
pool
> お得ですねぇ(^◇^)
よく考えられた内容だと思います。
2013/12/15 URL 編集
ほよ
2013/12/18 URL 編集
pool
相馬シェフも喜びます。^^
2013/12/19 URL 編集