仕事帰りにふらっと一杯。
と書くと、どこかの居酒屋さん?と思われるかと思いますが・・・。
立ち寄らせて貰ったのは、住宅街にあるフレンチ「Restaurant Kakurai(カクライ)」さん。
イタリアンやフレンチにはアラカルトが充実していて、
ふらっと一杯というお客さんを歓迎してくれるお店が結構あるんです。

テーブル席にはディナーコースを楽しんでいるお客さんがいる中、ひとりカウンターに腰を据えたオヤジ。
目の前にズラリと並ぶワイングラスが目映く見えました。

まずはスパークリングワインをグラスで700円。
ここまではイカシタオヤジを演出する予定でしたが・・。

「何か軽くつまめるモノを」というオーダーに快く応じてくれる加倉井シェフ。
わかさぎよりやや大きい「ちか」のエスカベッシュ。
ピクルスも添えられ、疲れを癒す酸味が心地いい。私の状況を把握し、最適な一品をだしてくれました。
横に置かれたガラスの中に・・・ビンの中に口より巨大な船の模型が組み立てられている光景を思い出しました。
ガラスを通して見ると、より美しく感じる。そしてゆっくり丁寧に料理を味わえる。

次にオードブルの盛り合わせが登場。
大谷のアスパラガス、豆のサラダ、赤パプリカのムース、鶏のフォアグラのムース、私が好きなロックフォール。

そして秀逸だったのは、那須の三元豚の頭を使ったパテ、そしてクリームチーズとハム。
うまうまです。

ついにイカシタオヤジから酒飲みオヤジへと・・・本領発揮。
「菊姫」のぬる燗700円といっちゃいました。その後栃木の酒「大那」へと。

軽く一杯飲んで帰るつもりが、二杯三杯とお酒が進み・・・
最後にロックフォールとフルムダンベール、そしてクリームチーズとハムをお代わり。
チーズと日本酒が合いすぎ!!楽しい一人酒になりました。
○「Restaurant Kakurai」住所:宇都宮市北一の沢町4-10 ジュネスガーデン103
電話番号:028-622-5333
定休日:月曜日、第二日曜日
営業時間:11時30分~14時30分(L.O13時30分)、18時~22時(L.O20時30分)
(2013/1月から、ランチ営業時間が30分短くなりました)
公式HP、
公式ブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
うさまま
行かれた日は、サロンを呑もう会(冥土のみやげ?)の前日位だったのかしら。
2013/05/07 URL 編集
zero
フラリとフレンチ店に立ち寄るって素敵ですね!
kakuraiさんは私も大好きでシェフのファンです。
グラスを横に盛り付け相変わらず映えますね。
フレンチで日本酒があるのもうれしいですね~
特に大那好きなので。
私も予約でなくフラリしてみます。
2013/05/07 URL 編集
pool
> あはは、ボトルシップ思い出しますよねw
最近見かけないですね。
器用さを生かした趣味・・・昔はたくさんあったような気がします。
> 行かれた日は、サロンを呑もう会(冥土のみやげ?)の前日位だったのかしら。
お邪魔したのはいつだったかな??
2013/05/07 URL 編集
pool
> 私も予約でなくフラリしてみます。
是非^^
2013/05/07 URL 編集