fc2ブログ

東映太秦映画村(2013年4月)

二日目は京都へ。

春の京都・・・見所満載!!のはずですが、娘達が作ったスケジュール通りに目的地をナビに設定。
向かったのはドラマの撮影場所として有名な「東映太秦映画村」。

子供達と一緒でなかったら、行くことはなかったことでしょう。
またとない機会と思い、楽しませて貰いました。
東映太秦映画村

栃木県の日光江戸村と比較すると、敷地面積は圧倒的に狭いものの密度が濃い印象を受けました。
東映太秦映画村

映画村の桜も美しく、何気なく撮った一枚でも絵になる。
東映太秦映画村
東映太秦映画村

なにげに楽しんでいる自分がいました。
東映太秦映画村

「江戸の時代なら足繁く通ったのでは?」と奥さんからの突っ込み。
娘達がいる中でなんていう話を振るんだ!
東映太秦映画村

所々に江戸の衣装に身につけたスタッフさん達が。
場の雰囲気を盛り上げてくれます。
東映太秦映画村

時代劇のオープンセットだけでは子供達に飽きられてしまう・・・
お化け屋敷や迷路など、アトラクションもいくつか用意されていました。

3月にも新しいアトラクションがオープン。
忍者にまつわるモノが増えている様子。外国の方にも受けますしね。
東映太秦映画村

娘は奥の撮影所に興味津々。
役者さん達の姿は見えず・・・・残念。
東映太秦映画村

茶店で「みたらしだんご」と「三色団子」を食べて、喜んでいました。
東映太秦映画村
関連記事

コメント

うさまま

あはは、江戸時代のpoolさん、想像してしまったw

京都行きたいです。マルクパージュ(クロッシュ)のケーキを食べたい!

pool

Re: タイトルなし
うさままさん、こんにちは

> あはは、江戸時代のpoolさん、想像してしまったw

岡っ引きに追いかけられるpool?
吉原をうろつき歩くpool?
どんな姿を想像したんだろう?

> 京都行きたいです。マルクパージュ(クロッシュ)のケーキを食べたい!

立ち寄りたかった~

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム