冬休みが終わった先週のこと。
高校生の子供達は始業式で早く帰宅してきたのに、小中学生の子供達が帰ってこない。
聞くと小中学校は二学期制のため、冬休み明けは通常の授業が行われたとのこと。
小中学生より高校生の方が早く帰ってくるという変な(?)現象が起きていたのだと理解出来ました。
この日はそんな早お帰りの娘と奥さん三人で、今宮にある「ラ パティーナ」さんにお邪魔しました。

私以外は「初」ラ パティーナ。
お店の看板娘さんが「NMB48の○○さんに似ている」と娘が小声で・・・。
やっとAKB数名の名前と顔が一致するようになった私には、まったく未知の世界。
高校生の娘にアイドルと似ていると言わせたのだから、凄いことです!看板娘さん!!^^
平日ランチは、全メニュー自家製パン二種類と具だくさんミネストローネ付き。
ゆめかおりという小麦粉を使った自家製パンは、小山のちぢみほうれん草とポテトが乗ったクロスティーニと

岩塩がアクセントの「スキアッチャータ」の二種類。
これらのパンだけでも十分美味しく頂けます。

「具だくさんのミネストローネ」は食べるスープ。
6種類の野菜と白インゲンが優しく煮込まれ、野菜の素朴な甘さがたっぷり出ています。

奥さんは本日のパスタA900円で「カレッティエラ」。
玉葱とニンニクがたっぷり入った辛めのトマトソース。

娘は本日のパスタB1100円で「こだわりの濃厚カルボナーラ」
足利の力丸という玉子と、宇都宮のみずほのポークのベーコンを使用。
濃厚なのにしつこく無い。少し太めのパスタと絡んで看板メニューのひとつ。

私は4種類あるお肉のランチから、「ストラコット トスカーノ」1900円。
パルミジャーノ レッジャーノの削りたてチーズがたっぷりかかったショートパスタとポテトも添えられています

ナイフなしでも切り分けられるほど、柔らかく煮込まれています。
トスカーナワインの芳醇な香りとともに美味しく頂きました。
昼からお肉に酔いしれた・・・。贅沢な時を満喫。

女性達は+200円でプチデザートに舌鼓。
「ティラミス」と「ふんわりシフォンケーキ」を美味しそうに。
ご馳走様でした。
○「La patina(ラ パティーナ)」住所:宇都宮市今宮1-16-12
電話番号:028-658-7997
定休日:木曜日、第一・三水曜日(2012年9月1日より変更)
営業時間:11時30分~14時30分(L.O)、18時~21時(L.O)
公式HP、
スタッフブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
ブレス
poolさんのブログを参考にさせていただき
何軒かまわっているのですが、
なんとこの日、poolさんと同じ日に隣の席で食事をするという
素敵な出来事が起こりました!
当方も、高校生の娘とランチをしていて
直感でもしやpoolさんではないかと思っていたのですが
ご家族連れでしたので、お声をかけることができませんでした。
次回お会いした時はぜひお話できたら幸いです。
ほんとうにおいしいお店でした!これからも更新楽しみにしています。
2013/01/15 URL 編集
pool
> なんとこの日、poolさんと同じ日に隣の席で食事をするという
また偶然お逢いできるのを楽しみにしています。
食事に娘がつきあってくれると嬉しいですよね。
2013/01/16 URL 編集
ロビン
いつもブログ参考にさせて頂いています。一気に行動範囲が広がりました。ありがとうございます。
ラパティーナ、大変美味しく、スタッフさんも優しく親切で、とても気に入りました。我が家からは遠いのですが通いたいと思います。
2013/03/09 URL 編集
pool
ちょっと遠くても、ついつい足が向いてしまうお店ってありますね。
2013/03/10 URL 編集