4月15日のオープン直後にお邪魔した「オステリア シルミオーネ」さん。
前回は夜お邪魔したので、今回は土日祝日のみ営業しているランチタイムに。
駐車場が無いので、栃木銀行西支店近くの60分100円のコインパーキングに。
東側のコインパーキングは、北側(お店側)の路地に歩行者が抜けられるようフェンスが空いているので便利。

ランチは3種類のパスタかリゾットを選べ、1200円とのこと。
さて店内に入ってみよう~。

テーブル席メインの店内。
大通りから一本入った住宅街にあるので、時間がゆっくりと流れているのを感じます。
先にいらっしゃったお客さんは、近所の年配のご夫婦の様子。ほんわか温かい。

まずは「前菜の盛り合わせ」。しっかり四種盛りです。

「カサゴのフリッター」。
サクッと香ばしい。緑豆のペーストが敷かれて色合いも美しい

「カポナータ」。
優しい甘みが嬉しい~。

「牛肉のカルパッチョ」

「白魚と季節野菜のバジルソース」
バジルが春らしい爽快さを演出してくれました。

サラダもたっぷり。
前回頂いたものより酸味が抑えられ、食べやすくなりました。

ここにパンも付いて来ます。

パスタは「サルシッチャのトマトソース」をチョイス。
トマトソースは程よい酸味と辛さ、年配者や女性のお客さんにも喜ばれるはず。
その中にたっぷり入っているサルシッチャは、ガッチリした肉感がイイ。
女性的な優しいソースの中に、男性的なサルシッチャの存在感が際立っています。

デザートの盛り合わせも、ランチなのに豪華。
「ヘーゼルナッツのアイス」「パンナコッタ、サンクリーンのせ」「ドライフルーツとナッツのチョコケーキ」
ひとつひとつ丁寧に作られていました。

ドリンクに「アイスコーヒー」を頂いて〆。

オープンしてしばらく経ち、お客さんの要望で少しずつお店のメニューを変えているとのこと。
前回はコースしかありませんでしたが、前菜など単品料理も用意するようになっています。

でもお得なシルミオーネセット1600円やおまかせコース3000円を選ばれる人が多いと。
オープンしてまだ一ヶ月足らず、これからドンドン進化されていくのでしょうね、楽しみ!!
○「オステリア シルミオーネ」住所:宇都宮市小幡2-7-20
電話番号:080-6599-4630
定休日:無休
営業時間:平日18時~22時(L.O)、土日・祝日11時30分~14時30(L.O)、18時~22時(L.O)
(今後、定休日や営業時間等変更の可能性あり)
- 関連記事
-
コメント
みゅぅみゅぅ
この記事の感じと新規店舗の開拓速度間違いなく見つけてしまいました!
ステキなお店ですね
早速お邪魔してみます~
2012/05/29 URL 編集
pool
アメブロからこちらに移って続けています。
> ステキなお店ですね
> 早速お邪魔してみます~
わかりづらい場所にありますが、是非足を運んでみてくださいね。
2012/05/29 URL 編集
みゅぅみゅぅ
残念ながら、清掃日につきお休みとのことでした・・・。
携帯番号GETしたので早速予約してみますね!
2012/06/03 URL 編集
pool
そうですか。臨時休業日だったんですね。
次回に期待ですね。
2012/06/04 URL 編集
-
2014/04/17 編集
pool
お店が片付けられていると知人から聞いて、驚きました。
2014/04/18 URL 編集