fc2ブログ

鮨 恵三(館林市)

私よりグルメなMさんから、一通のメールが届きました。
「館林市にお奨めのお寿司屋さんを新たに見つけたので、ご一緒しましょう」と。

こんな美味しい話は、願ってもないチャンス!!
それにしても、以前ご一緒した「鮨おばな」も館林市。
人口8万人足らずのこの街に、鮨の名店がいくつもあるとは・・・驚きです。

宇都宮市内から車で一時間ほどで到着。
お店の名前は「鮨 恵三(めぐみ)」さん。住宅地の一角にお店はありました。
鮨 恵三(めぐみ)

お店の外にお品書きが。
お昼は2000円から頂けるのか。
鮨 恵三(めぐみ)

店内は無駄な物が一切置かれておらず、期待が高まります。
二代目という若いご主人は、都内、小樽の名店で修行をされてこられたとのこと。
ブログ写真も快くOKして頂きました。
カウンターは9席ほど。この他に個室が用意されている様子でした。
鮨 恵三(めぐみ)

今回は「昼のおまかせ」5500円を。
お酒は飲まず、お茶を頂きながらお寿司を楽しもう。頻繁にお茶のお代わりを出してくれました。
毎回違う素敵な器でお茶が楽しめました。
鮨 恵三(めぐみ)

まずは「小鉢」
小柱や白海老、イクラなどの和え物。素敵な一品からスタートです。
鮨 恵三(めぐみ)

「ガリ」も綺麗な仕事。口をサッパリさせながら食が進みます。
鮨 恵三(めぐみ)

刺身は三品盛り。「初がつお」「あおやぎ」「ホウボウ」
特にホウボウの弾力ある食感に笑みがこぼれます。ピンクソルトをちょっと付けて・・・。
鮨 恵三(めぐみ)

ここから握りのスタート。
「イサキの昆布絞め」
鮨 恵三(めぐみ)

「サヨリ」
鮨 恵三(めぐみ)

「セトロ(マグロの背の部分のトロ)」
鮨 恵三(めぐみ)

「コハダ」
鮨 恵三(めぐみ)

「金目鯛」
鮨 恵三(めぐみ)

「雲丹」
鮨 恵三(めぐみ)

「ホッキ貝の炙り」
鮨 恵三(めぐみ)

寡黙な中、丁寧な仕事をされているご主人。
凛とした空間の中、確かな技が光ります。

ここで「海老の赤出汁」で一呼吸。
鮨 恵三(めぐみ)

「海老」
鮨 恵三(めぐみ)

「穴子」
鮨 恵三(めぐみ)

「玉」
鮨 恵三(めぐみ)

「巻物」
鮨 恵三(めぐみ)

そして「苺のアイス」OR「小倉のアイス」で〆。
大満足の内容で、グルメのMさんに大感謝。
鮨 恵三(めぐみ)

コース終了後、しめ鯖やアジなど追加をさせて頂き・・・。
その中で頂いた「黒ムツの白子」が、絶品でした。
次回は夜、お酒を頂きながらお寿司がつまめたら最高でしょうね。
鮨 恵三(めぐみ)

○「鮨 恵三」
住所:館林市緑町1-12-10
電話番号:0276-73-9199
定休日:月曜日、火曜日の昼

営業時間:11時30分~14時(L.O13時30分)、17時~22時
公式ブログ食べログHP
鮨 恵三(めぐみ)
関連記事

コメント

セシル

あ~
い~なぁ~

pool

Re: あ~
セシルさん、こんにちは

> い~なぁ~

昨晩のフェイスブックの写真記事を「い~なぁ~」状態で拝見していました。^^

Cindy

こんにちは、poolさん♪
先日は声をかけていただきましてありがとうございました。
長年の夢が叶った思いです・・・あの日に行って良かったです!

それにしても・・・まさにタイムリーな話題だったのですね!!
Cindyも恵三さん&おばなさんには是非とも行ってみたいと
前々から思っておりました・・・カフェブログから
お寿司ブログになったりして・・・^^;

まるP

みなさん、築地までかよってます
poolさん、こんにちは。

こちらも、さすがですねぇ。
以前、おみやげにこちらの「ばらちらし」をいただいたのですが、堪能しました。

pool

Re: こんにちは、poolさん♪
Cindyさん、こんにちは

先日は初めてお逢いできて嬉しかったです。

> それにしても・・・まさにタイムリーな話題だったのですね!!

「鮨恵三」をそろそろ掲載しようと思っていたので、ちょうどいいタイミングでした。

> お寿司ブログになったりして・・・^^;

それも楽しいカモ。
是非機会を見つけてお邪魔してくださいね。

pool

Re: みなさん、築地までかよってます
まるPさん、こんにちは

> 以前、おみやげにこちらの「ばらちらし」をいただいたのですが、堪能しました。

おっ!お土産もやってくれるんですね。
館林市で素敵なお店に次々出会え、幸せです。

rose

こんにちは。
先日予約した鮨おばなさんに行ってきました!
本当に素晴らしく、楽しい時間となりました。
店主がお寿司をお皿に置いた時の、ネタの重みでスッと下がり安定する感じ。
ネタの下処理が丁寧で、一緒に行った母はアナゴに感動してました。
主人もウマイ!ウマイ!の連続でした。

こちらの鮨 恵三さんも、是非行かねば‼
いつも美味しい所をご紹介ありがとうございます。
お値段とか雰囲気とか、はじめての所は緊張するので(しかもお鮨とかは尚更)予め分かっていると安心して食べることに集中できます\(^o^)/

pool

Re: タイトルなし
roseさん、こんにちは

鮨おばなさんで至高の時間を過ごせたようですね。

口の中でふわっと広がるシャリの食感、手間暇かけたネタの仕込み。
宇都宮から一時間足らず、そして東京より格段にお安く頂ける・・・ありがたいお店です。

> こちらの鮨 恵三さんも、是非行かねば‼

是非!!
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム