久しぶりに我が家の奥さんからのお店情報。
自治医大前の住宅地、しもつけグリーンタウンに住んでいる方に紹介されたフレンチのお店があるのだと。
詳しく聞くとお店の名前は「フランス料理 レザンヌ」さん。
下野市の新四号線沿いにあるお店とのこと・・・あっ!前を通る度に気になっていたお店だ!!
ということでお邪魔してきました。
一条工務店がある陸橋そばにお店がありました。店名が書かれたゲートを潜って敷地内に。

敷地には様々な草花が植えられて、庭園を想わせる・・・。
暖かくなったら、色鮮やかな花々がお客さんの目を楽しませてくれることでしょうね。

いざ店内に。
予想以上に広々としている~。

入って最初に目に飛び込んできたのが、たくさんのワイン。
ワインセラーの中には美味しそうなワインが・・・ディナーと共に傾けるワイングラス、美味しいだろうな。

すでに多くのお客さんが来られていましたが、フロアーが分かれていて周りの人を気にせずのんびり食事をすることが出来ました。室礼もしっかりしていて、落ち着いた空間が広がっています。

今回は「ランチA」2000円(税・サ込み2205円)をお願いしました。
メインは鮮魚料理か肉料理からチョイスが出来ます。

まずは本日のスープ。「オニオンと茸のグラタンスープ」
オニオンの甘さ、茸の旨さがしっかり出た熱々スープ。寒いこの時期、嬉しい一皿です。

自家製パンは2種類。
どちらもフワッと柔らかく、優しい甘みのパン。年配者や女性のお客さんにピッタリ。
お代わりも頂き、計四個も食べてしまいました。

奥さんのメインは「鮮魚の盛り合わせ」
帆立、牡蠣、白身魚、そしてエビとボリューム満点。甲殻類の旨味が染みたソースも美味しい。

私は「牛肉のポワレ 赤ワインソース」
堂々たるサイズ!!肉質も柔らかく、表面をパン粉でカラッと焼き上げているので食も進みました。

あれよあれよと言ううちに。下野市まで足を伸ばして良かったなと思えるメインでした。

デザートもボリュームある三種盛り。
ココナッツのアイス、ラズベリーのムースとチーズのムース。フワッと軽い食感に、スプーンが進みます。

食後はコーヒーか紅茶で〆。
サービスも丁寧で気持ちいいフレンチランチ。
口が肥えた自治医大の奥様方に長年支持されているのもわかる内容でした。ご馳走様でした。
○「フランス料理 レザンヌ」住所:下野市柴271-8
電話番号:0285-48-0101
定休日:月曜日
営業時間:11時30分~14時、17時~22時(L.O21時)
公式HP
- 関連記事
-
コメント
栃木タベガール
まったく情報を知らなかったので
高そうなイメージでしたが
ランチなら私も気軽に行けそうです(^^)
ステキな情報ありがとうございました♪
2012/02/02 URL 編集
pool
> 私も新4号線を通るたびずっと気になってました!!
やはり気になっていた方が多いでしょうね。
私も情報が少なくお邪魔する機会がありませんでした。
飛び込んでみると、もっと早く行っておけば良かった思うこともしばしばです。^^;
2012/02/03 URL 編集