fc2ブログ

Elska+heart coffee(宇都宮市)

すっかり定着したコンビニの100円コーヒー。
2013年、セブンイレブンの「セブンカフェ」が爆発的な大ヒットになり、日経ヒット商品番付でNo1を取ったのは記憶に新しい。

コンビニコーヒーの登場で、既存のコーヒーショップが衰退するのではと言われていましたが結果は逆。
日本国内のコーヒー消費量が過去最高となり、一部マニアの嗜好品から大衆化した年になりました。

私も出勤前にコンビニに立ち寄り、コーヒーを購入して会社に向かうのが習慣化しました。
また飲食店で出すコーヒーも、食事の付録ではなく豆や焙煎にこだわりあるものに。
味の違いを楽しめ、消費者もさらなる美味しさを追求するに至っています。

宇都宮市内に続々とオープンしているコーヒーショップ。
大手以外の個人店も奮闘している印象を受けています。

2016年9月24日、桜通り十文字に一軒のコーヒーショップが誕生しました。
お店の名前は「Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)」。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

アメリカ、オレゴン州ポートランドにある「ハート・コーヒー・ロースターズ」。
「2009年にオープンして以来、Heartの優雅なロースティングに対するアプローチは米国のスペシャリティ・コーヒー業界全体に刺激を与えてきた。北欧の浅煎りスタイルを守りながら、独自のデリケートなロースティング方法を洗練させ作り上げた。」と評される人気店。そのお店から焙煎したての豆を毎週デリバリーし、提供してくれるのがこちらのお店。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

早速店内に入って、コーヒーを頂いてみよう~。
「本日のコーヒー」は350円(税込)。エチオピア:グァテマラ=7:3でブレンドしたもの。
テイクアウトも出来ますが、店内でイートインもすることが出来ます。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

窓際のカウンター席に座り、コーヒーと共に軽食も楽しもう。
クロワッサンやボリュームあるサンドイッチも用意されています。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

本日のコーヒー350円とクロワッサン250円(共に税込)
行き交う車や人々を眺めながら・・・。
街角でのカフェタイム。よく知る風景なのに凄く新鮮に映る。違う街に居るような気分。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

さっぱりとして後味の酸味が心地いい。
非常に特徴があるコーヒーで、今まで飲んだものとは全く違う。オンリーワンの味わいです。
量もたっぷり。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

モッチリとした食感のクロワッサン。
しっとりしていて、コーヒーのお共に最適。フランスから輸入したパン。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

14時近くということで、お客さんは私のみ。
店員さんとゆっくり会話を楽しむことが出来ました。

ラテ500円(税込)も頂こう~。
マシーンでエスプレッソを淹れ、泡立てたミルクを注ぎ入れる。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

口を付けるのがもったいなく感じるくらい美しい~。
ミルクのコクが、エスプレッソの苦さ、酸味を覆い非常に飲みやすい。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

豆の味わいを再確認したく、最後はエスプレッソで〆たい。
エチオピア豆100%のエスプレッソ350円(税込)
駆け上がる酸味が午後のまどろみを打ち破る。そしてゆっくりと甘みがふわっと舌に残る・・・。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

コーヒーショップで長居したのは初めて。
楽しい午後のひとときを過ごさせて貰いました。
店先には赤いベンチも設置され、外でコーヒー片手で過ごすのも楽しいかも。
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)

○「Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)」
住所:宇都宮市桜4-1-30
電話番号:028-624-1666
定休日:金曜日

営業時間:7時30分~19時
公式フェイスブック
Elska+heart coffee(エルスカ プラス ハート コーヒー)
関連記事

コメント

佐藤 順

Elska + heart Coffee のホームページができました。
Elska + heart Coffee のホームページができたので、掲載してください。

http://elska.shop/
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム